Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.
日時 | 2012年12月1日(土)13:30~17:30 |
---|---|
場所 | 東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール (東急目黒線・大井町線 大岡山駅下車 正面) http://www.somuka.titech.ac.jp/ttf/access/index.html |
主催 | NPO法人国際社会起業サポートセンター(ICSE) 東京工業大学大学院 国際開発工学専攻 阿部直也研究室 |
協賛 | NEC、株式会社国際開発アソシエイツ(IDeA)、株式会社サイバーエージェント |
後援 | 公益社団法人 日本フィランソロピー協会 |
発表者 | フィリピンや中国、バングラデシュなど海外からの留学生および日本人の社会企業家を含む12名 |
(注) NPO法人国際社会起業サポートセンター
http://www.icse.jp/
国籍を問わず、世界の社会的課題解決に、新しいアイディアで挑戦する社会起業家の養成をミッションとし、2010年3月に設立された団体。
NEC CSR・環境推進本部 小林 泰
TEL:03-5418-1449
E-Mail:y-kobayashi@ax.jp.nec.com
私たちNECグループは、 「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。 |