Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. 新デザインで体積を60%削減したコンパクトサイズの無線LANルータ「Aterm」新商品を発売

新デザインで体積を60%削減したコンパクトサイズの無線LANルータ「Aterm」新商品を発売

2012年9月25日
日本電気株式会社
NECアクセステクニカ株式会社


「AtermWR8165N(STモデル)USBスティックセット」「AtermWR8165N(STモデル)USBスティックセット」

<本件に関する情報>
「AtermStation」http://121ware.com/aterm/
「121ware.com」http://121ware.com/


NECならびにNECアクセステクニカは、新デザインで従来と比べ、体積を約60%削減(注1)したコンパクトサイズの無線LANルータ「AtermWR8165N(STモデル)」(以下「AtermWR8165N」)を、10月上旬から発売します。

新商品は、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム機、ノートパソコンなど、対応機器の多い2.4GHz帯(11n/b/g)で最大300Mbps(注2)の高速無線LAN通信が可能です。

あわせて、USBスティック子機「AtermWL300NU-GS(W)」(注3)とのセットモデル「AtermWR8165N(STモデル)USBスティックセット」を、10月上旬から発売します。

新商品の価格および発売時期は次のとおりです。

商品名型番販売価格発売時期
AtermWR8165N(STモデル) PA-WR8165N-ST オープン価格 10月上旬
AtermWR8165N(STモデル)
USBスティックセット
(WR8165NとWL300NU-GS(W)のセット)
PA-WR8165N-ST/U オープン価格 10月上旬


新商品の主な特長は次のとおりです。

  1. コンパクトでインテリアに馴染むデザイン
    新デザインで、体積を従来比約60%削減。Atermシリーズの特長であるアンテナ内蔵デザインを継承し、Atermシリーズの無線LANルータとして最小(注4)のコンパクトサイズを実現。また、ラウンドフォルムの親しみやすい造形を採用することで、インテリアに馴染むデザインに。

  2. 対応機器の多い2.4GHz帯で300Mbpsの高速通信を実現
    スマートフォン、タブレット端末、ゲーム機、ノートパソコンなど、対応機器の多い2.4GHz帯(11n/b/g)で、最大300Mbps高速無線LAN通信を実現。

  3. 環境に配慮した省エネ設計
    最大消費電力が3Wと、従来の同クラス機種(注1)に対し、約50%の削減を実現。また、無線を使用しないときにはオフにする「無線LANスケジュール機能」(注5)により、ライフスタイルに応じた省電力が可能に。

  4. 無線もインターネットも簡単に接続
    1. QRコードを利用して、スマートフォンやタブレット端末を簡単に接続
      スマートフォンやタブレット端末向けのアプリ「AtermらくらくQRスタート(注67)」を無償提供。本アプリをスマートフォンなどにインストールし、商品側面にある装置固有の設定情報を埋め込んだQRコードを読み取ることで、簡単に新商品への接続が可能。

    2. インターネット接続サポート機能「らくらくネットスタートLite」を搭載
      インターネット接続に設定が必要な時に、適切なメッセージ画面を表示し、インターネット接続をサポートする「らくらくネットスタートLite」機能を搭載。

NECならびにNECアクセステクニカは今後も、通信性能の向上、機能の充実、環境対応など、Atermシリーズの高性能化を進め、より快適なホームネットワーク環境を実現していきます。

なお新商品の詳細は、別紙またはURLをご覧ください。


【別紙】 新商品の特長、仕様

以上


(注1) 新製品と当社従来商品「AtermWR8160N(STモデル)」との比較。

(注2) 表記の速度は理論値であり、実効速度とは異なる。

(注3) 本セットモデルのみ白色。(無線LAN子機単体で販売する商品は黒色)

(注4) 当社の無線LANルータ「IEEE802.11n対応」機種において。

(注5) 無線を使用しない時間帯を各曜日・平日・毎日から選択し3パターンまで設定可能。

(注6) 「AtermらくらくQRスタート」は、2012年8月現在、Android端末(対応OS:Android 4.0/3.2/3.1/3.0/2.3/2.2/2.1)および iOS端末(対応OS:iOS  5.1/5.0/4.3/4.2/4.1/4.0)で利用可能。動作確認機種など詳しい情報は、AtermStationにて公開。

(注7) 「AtermらくらくQRスタート」に、日本電気株式会社の特許発明を実施(日本国特許第4552517号)

* 「Aterm」は日本電気株式会社の登録商標です。

* 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

* 「Android」はGoogle Inc.の商標または登録商標です。

また、その他本文に記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。


新商品に関する情報

「AtermStation」http://121ware.com/aterm/
「121ware.com」http://121ware.com/


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

Aterm(エーターム)インフォメーションセンター
ナビダイヤル:0570-550-777
ナビダイヤルをご利用いただけないお客様:04-7185-4761
受付時間 9:00~18:00(平日)、9:00~17:00(土曜)、10:00~17:00(日曜)
(祝日、年末年始、当社の休日を除く)

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: