HR110c-M メニーコアサーバ Express5800シリーズ
最適なパフォーマンスの実現
HPC、Deep Learning、ビッグデータ処理、画像分析などを担うシステムには、極めて高い演算性能と電力効率、高密度実装や高いスペース効率が要求されます。
Express5800/HR110c-Mはインテル® Xeon Phi™ プロセッサーを搭載。強力な並列化およびベクトル化の実現により、このような要求に応えます。また、従来このような領域で利用されてきたGPGPUシステムとの比較においても、Express5800/HR110c-Mはシステム投資効率と開発スピードの点で大きなアドバンテージを有しています。
特長
高性能
- 高い演算性能 :3TFLOPS以上
- 高メモリ帯域 :400GB/s以上
- 高並列 :最大68コア/ 272スレッド×4ノード
高スケーラビリティ
- Mellanox EDR InfiniBand 接続ボード、またはIntel Omni-Path接続ボードをサーバモジュールあたり最大2枚搭載可能
- 高ネットワーク帯域:最大200Gbps
- 低レイテンシ
省スペース、省電力、低TCO
- 高密度実装:4ノード/2U
- 処理性能:12TFLOPS以上/2U
- 省電力:7.5GFLOPS以上/W
インテル® Xeon Phi™ プロセッサー
GPGPUに対する優位性
- 共通のプログラミングモデルによる高い投資効果
- Xeonプロセッサーと同じ開発環境
- CUDAのような特別な言語を利用する必要なし
- インテル® Xeon® プロセッサーとバイナリ互換
- 開発したソフトウェアは、XeonとXeon Phiの両方で動作可能
- Xeonアプリケーションが再コンパイル無しで、Xeon Phi上で動作可能
GPGPU:General-purpose computing on graphics processing units;GPUによる汎用計算 CUDA:Compute Unified Device Architecture
メニーコアサーバ Express5800/HR110c-M
4ノード/2U最大384GBメモリ
インテル® Xeon Phi™ プロセッサー製品ファミリー
製品型名・希望小売価格(税別) | |||||
---|---|---|---|---|---|
NE3700-201Y 743,000円~ |
NE3700-202Y 959,000円~ | ||||
CPU型名 | |||||
NE3701-201 | NE3701-202 | NE3701-203 | NE3701-201 | NE3701-202 | NE3701-203 |
CPU | |||||
搭載CPU | |||||
インテル® Xeon Phi™ プロセッサー 7250 |
インテル® Xeon Phi™ プロセッサー 7230 |
インテル® Xeon Phi™ プロセッサー 7210 |
インテル® Xeon Phi™ プロセッサー 7250 |
インテル® Xeon Phi™ プロセッサー 7230 |
インテル® Xeon Phi™ プロセッサー 7210 |
動作周波数 | |||||
1.40GHz | 1.30GHz | 1.40GHz | 1.30GHz | ||
標準搭載数/最大搭載数(サーバモジュールあたり) | |||||
0/1 | |||||
コア数(C)/スレッド数(T)(1CPUあたり) | |||||
68/272 | 64/256 | 68/272 | 64/256 | ||
メモリ | |||||
搭載容量標準/最大(サーバモジュールあたり) | |||||
標準搭載なし(セレクタブルオプション)/Registered DIMM : 192GB(6×32GB)、Load Reduced DIMM : 384GB(6×64GB) | |||||
補助記憶装置 | |||||
ドライブベイ | |||||
内蔵標準 | |||||
- | |||||
内蔵最大(サーバモジュールあたり) | |||||
2.5型HDD: SATA 6TB (6×1TB)、 2.5型SSD: SATA 2.88TB (6×480GB) |
2.5型HDD: SATA 6TB (6×1TB)、SAS 7.2TB(6×1.2TB)、 2.5型SSD: SATA 2.88TB (6×480GB)、SAS 9.6TB(6×1.6TB) | ||||
ホットスワップ | |||||
対応 | |||||
光ディスクドライブ | |||||
外付ドライブ接続(オプション)*1 | |||||
拡張ベイ | |||||
- | |||||
保証内容 | |||||
【無償保証】
【有償保守】
| |||||
冗長電源 | |||||
対応(ホットプラグ可 ※電源ユニット2台構成で200V利用時のみ) | |||||
冗長ファン | |||||
- | |||||
温度条件 | |||||
動作時:10~35℃、保管時:-10~55℃ | |||||
湿度条件 | |||||
動作時:20~80%、保管時:20~80%(動作時/保管時ともに結露しないこと) | |||||
インストールOS | |||||
- | |||||
NE3700-201Y 743,000円~ |
NE3700-202Y 959,000円~ |
- *1:保守時およびOS再インストール時に備えて外付DVD-ROMをシステムで最低1式は必ず手配してください
カタログ
カタログをPDF形式でご覧いただけます。
システム構成ガイド
本体と対応オプションの接続情報をご紹介しています。
適用領域
HPC
科学技術計算用アプリケーションなど従来からある領域だけでなく、製造設計や金融工学に多く活用されつつあるHPC。Express5800/HR110c-Mは、統合されたアーキテクチャーを持つXeon Phi プロセッサーを搭載し、高度な並列化およびベクトル化を必要とするアプリケーションにおいて高いパフォーマンスを発揮します。
ディープラーニング/機械学習
ディープラーニングのトレーニングに必要な高負荷コンピューティングには、高並列処理性、高スケーラビリティ、広帯域が要求されます。Express5800/HR110c-Mは、行列計算における高いポテンシャル、高速インターコネクト、広帯域メモリを備え、それらの要求に応えます。
ビッグデータ
IoTの広がりにより、各種センサーや機器から生成される情報、アナログデータのままある企業内情報、メディア情報など非構造化データなど、データマイニングすることにより価値を創造できる莫大なデータが氾濫しています。絶え間なく流れるデータの、リアルタイムな逐次処理にExpress5800/HR110c-Mを活用して頂くことで、お客様のビジネスにおける素早い予知/予測を可能にします。
画像/各種計測データ解析
店舗/公共施設に設置する顔認識技術を防犯用監視システムや、入退室管理システム、工場内の画像検査システムにおいて、Xeon プロセッサーを搭載したスタンダードサーバと比較して、Xeon Phi プロセッサーを搭載したExpress5800/HR110c-Mは、より多量/大規模な画像データを、高速/リアルタイムに処理するプラットフォームを構築可能です。
■正式名称 ●Xeon,Xeonプロセッサー:インテル® Xeon® プロセッサー ●Xeon Phi,Xeon Phiプロセッサー:インテル® Xeon Phi™ プロセッサー
ご購入前のご相談・お問い合わせ
ご不明点、気になる点などございましたら、お気軽にご相談下さい
まだ、導入するかわからない・・・という方でも、ハードウェア、ソフトウェア、ソリューションに数多くの実績を持つNECが対応いたします。
ファーストコンタクトセンター
月曜日~金曜日(除祝日、弊社休日)
9:00~12:00 / 13:00~17:00
もっと詳しく製品を知りたい方
ショールーム: NECプラットフォームソリューションセンター
NECプラットフォームソリューションセンターはお客様にNECの商品をご紹介するための施設です。 NECのソリューションを知りたい、実物を見て理解したいというご要望にお応えします。 また、実証・検証環境を行なえる施設や各種セミナー施設などの併設によりNECのソリューションを理解いただく環境をご提供しております。