Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
NECデータセンターの強み
NECのデータセンターは、最新技術やノウハウにより「安全・安心」「効率」「ハイブリッド」を追求。
お客様における、新たな価値創造やクラウド活用をご支援します。
- ※本ページでご紹介している内容については、各データセンター毎に採用内容が異なります。
詳しくは各データセンターのページをご確認ください。
安全・安心
ファシリティ面での安全性はもちろん、これまでの多くの実績から得た、ノウハウと知見を活かしたプロフェッショナルによるサービスをご提供します。
災害リスクへの備え
- 自然災害による被害を受けにくい立地条件
- 大規模災害のリスクを低減する設備構成・建物構造
事業継続を支える充実のファシリティ
- 無停電電源装置(UPS)によって、瞬断や停電、電圧の乱れからシステムを保護
- 長時間の電源停止には、非常用自家発電装置で対応
不正入館・入室を徹底的に防ぐ仕組み
- 建物入口からサーバラックを開錠するまでの間に多段階のセキュリティチェックを実施
- 顔認証、ICカード認証、金属探知ゲート、警備員による本人確認など様々な認証方法を採用
- NEC独自の顔認証技術による、強固なセキュリティとスムーズな入退場を実現

不正行為の未然防止
- 高度映像解析 行動検知システム「IAPRO」を用いた不審行動検知の自動化

セキュリティ標準への準拠と内部統制対応
- 万全のセキュリティを実現する仕組み・体制やサービスの提供
- さまざまな公的認証を取得し、安全性を保障
効率
NEC独自の冷却技術や自然エネルギーの活用などによる省電力で、コスト削減に寄与します。統合運用管理による運用作業の効率化も実現。
独自技術を採用した空調方式で省電力を実現
- NECの独自冷却技術「相変化冷却ユニット」をクラウドルームの壁全面に適用
- 寒冷期はフリークーリングによる外気冷却を活用


自然エネルギーによるさらなる効率化
- 太陽光発電・蓄電システム・地下冷気の組み合わせ利用により、消費電力を削減
- LED照明などの省エネ設備、フリークーリングなども採用

統合運用管理機能による運用作業の効率化
- ポータル画像からお客様自身で、データセンター内のICT機器の他、お客様環境(オンプレミス)、NECや他社のクラウド環境含めた監視・運用作業が可能
- 運用作業をNECに委託し、さらなる運用効率化も可能
ハイブリッド
オンプレミスやクラウドと連携したBC/DR対策など、お客様のニーズに合わせたシステム環境を柔軟に構築
クラウドとハウジングを一体運用
- データセンター間ネットワークでNECのデータセンター間を高速接続
- BC/DR対策としてのデータセンター活用を実現
- NEC Cloud IaaSや他社のクラウドと接続したハイブリッドな環境も容易に実現可能
高品質な運用サービス
- NECの専門要員が運用を担当
- ITIL(R)ベースの運用体制を構築
クラウドサービスとの連携により、デジタルトランスフォーメーションを加速
- クラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」やNECの最先端AI技術群などをクラウドサービスとして提供する「NEC Cloud PaaS」と連携し、新たなビジネス創出をサポート。
キャリア対応
マルチキャリアに対応しており、様々なネットワークニーズに柔軟に対応可能