|
OpenMeisterEnterprise®/EF システム基盤 Ver.4.6 APIリファレンス |
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.co.nec.ome.text.OmStringFormat
文字列のフォーマットクラスです。
文字列をフォーマットする機能を提供します。
本クラスはstaticメソッドのみで構成され、インスタンスを作成しません。
使用方法:
//HTMLが記述された文字列のメタ文字を置き換えて出力します。 //この場合、出力結果は"<HTML></HTML>"となります。 System.out.println(OmStringFormat.replaceTag("<HTML></HTML>"));
//JIS2004追加文字などのシフトJISで表現できない文字列を置き換えて出力します。 //この場合、出力結果は"森○外"となります。(元の文字は「森鴎外」の別字体) System.out.println(OmStringFormat.replaceNotSJISCharacter("森鷗外", "○"));
コンストラクタの概要 | |
protected |
OmStringFormat()
本クラスはインスタンスを生成しません。 |
メソッドの概要 | |
static boolean |
containsNotSJISCharacter(java.lang.String argOriginalString)
対象文字列中にJIS2004追加文字などのShift_JIS(MS932)で表現できない文字や 数値文字参照文字列を含むかを判定します。 |
static java.lang.String |
replaceNotSJISCharacter(java.lang.String argOriginalString,
java.lang.String argReplaceCharacter)
JIS2004追加文字などのShift_JIS(MS932)で表現できない文字)が 含まれている場合その文字を指定の文字で置換します。 |
static java.lang.String |
replaceTag(java.lang.String argHTMLString)
HTML文字列におけるメタ文字を置き換えます。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
protected OmStringFormat()
メソッドの詳細 |
public static java.lang.String replaceTag(java.lang.String argHTMLString)
argHTMLString
- HTML文字列
public static boolean containsNotSJISCharacter(java.lang.String argOriginalString)
argOriginalString
- 対象文字列
public static java.lang.String replaceNotSJISCharacter(java.lang.String argOriginalString, java.lang.String argReplaceCharacter)
argOriginalString
- 処理対象文字列argReplaceCharacter
- 置き換え指定文字(列)
|
OpenMeisterEnterprise®/EF システム基盤 Ver.4.6 APIリファレンス |
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |