
役員会は、各ユーザー会の代表委員で構成されている。全国横断的な活動、各地区NUAの支援等を目的として年1回以上開催される最高議決機関。
全NUA役職 | 会員名 | 氏名 |
---|---|---|
会長 | 株式会社セブン&アイ・ホールディングス | 後藤 克弘 |
副会長 | 住友電気工業株式会社 | 橘高 淳 |
〃 | 株式会社大同ITソリューションズ | 辻 剛史 |
会計監事 | 日本通運株式会社 | 行田 一三 |
北海道 | 株式会社モロオ | 地家 正志 |
東北 | 株式会社イーネット | 佐藤 浩 |
関東 | アルプスアルパイン株式会社 | 佐伯 哲博 |
中部 | NTPシステム株式会社 | 河村 隆宜 |
北陸 | 株式会社K2アドバンスト | 木下 克則 |
関西 | 大和ハウス工業株式会社 | 慈地 靖彦 |
中国 | 公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 | 藤川 敏行 |
四国 | 日本食研ホールディングス株式会社 | 近藤 誠治 |
九州 | 株式会社QTnet | 眞部 利應 |
沖縄 | 株式会社おきぎんエス・ピー・オー | 永田 真 |
幹事会は、役員会の諮問機関として会の運営に関する事項などを審議し、役員会に答申する機関。
役職 | 会員名 | 氏名 |
---|---|---|
代表幹事 | 株式会社大同ITソリューションズ | 辻 剛史 |
幹事 | 株式会社 西武ホールディングス | 伊藤 利一 |
幹事 | 日揮ホールディングス株式会社 | 澤木 章人 |
NECユーザーフォーラム全般に関して企画・立案をし、その実施・運営管理を行う委員会。
役職 | 会員名 | 氏名 | 所属NUA |
---|---|---|---|
委員長 | アルプスアルパイン株式会社 | 佐伯 哲博 | 関東NUA |
副委員長 | 大和ハウス工業株式会社 | 慈地 靖彦 | 関西NUA |
委員 | NTPシステム株式会社 | 河村 隆宜 | 中部NUA |
〃 | 株式会社関電システムズ | 椋野 誠司 | 全NUA (論文) |
〃 | JUKI株式会社 | 武田 友泰 | 全NUA (研究会) |
論文審査全般について企画、立案し、その実施、運営、選考を行う委員会。
役職 | 会員名 | 氏名 | 所属NUA |
---|---|---|---|
委員長 | 株式会社関電システムズ | 椋野 誠司 | 関西NUA |
副委員長 | 株式会社オーシーシー | 屋比久 友秀 | 沖縄NUA |
委員 | 株式会社エスイーシー | 川﨑 隆志 | 北海道NUA |
〃 | 東北電力ネットワーク株式会社 | 吉田 雅之 | 東北NUA |
〃 | 株式会社日清製粉グループ本社 | 内山 哲 | 関東NUA |
〃 | ジェイアール東海情報システム株式会社 | 青山 智彦 | 中部NUA |
〃 | 三谷コンピュータ株式会社 | 長谷川 利和 | 北陸NUA |
〃 | マツダ株式会社 | 中谷 修二 | 中国NUA |
〃 | 協和化学工業株式会社 | 松原 伸幸 | 四国NUA |
〃 | 株式会社BCC | 堀上 一也 | 九州NUA |
〃 | NEC | 山田 達也 |
研究会活動全般について必要な活動を企画・立案し、その実施・運営を行う委員会。
役職 | 会員名 | 氏名 |
---|---|---|
企画運営委員長 | JUKI株式会社 | 武田 友泰 |
企画運営副委員長 | 株式会社ジェイマックソフト | 山田 久志 |
運営委員 | ANAシステムズ株式会社 | 髙田 宏一 |
〃 | MS&ADシステムズ株式会社 | 加地 孝至 |
〃 | 東京海上日動システムズ株式会社 | 横山 貴人 |
〃 | 株式会社UACJ | 西 周一郎 |
マネジメントフォーラム全般に関して企画・立案をし、その実施・運営管理を行う委員会。
役職 | 会員名 | 氏名 | 所属NUA |
---|---|---|---|
運営委員長 | 株式会社アイ・オー・データ機器 | 木下 誠 | 北陸NUA |
運営副委員長 | カナカン株式会社 | 今村 孝樹 | 北陸NUA |
運営委員 | 株式会社フジクラビジネスサポート | 森 学 | 関東NUA |
〃 | 住友電気工業株式会社 | 赤木 永治 | 関西NUA |
〃 | 九州旅客鉄道株式会社 | 相良 周平 | 九州NUA |
〃 | 株式会社BCC | 堀上 一也 | 九州NUA |