
対象 | 次の業務に関わる実務メンバーやリーダー、または管理職の方
|
---|---|
日程 |
|
近年、企業は継続的に変化する事業環境に素早く適応するために、デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組んでいます。
本研究会では、システム運用の観点からDXとは何か、何をすべきかについて議論し、参加メンバー様が持ち寄ったノウハウの共有や仮説検証を通じて研究を進めていきます。
業界や世間の動向、メンバー各社の事例、技術テーマを絞り込み、1年間を通して研究していきます。主な流れは次のとおりです。
「システム運用のDX」
システムには性能データやシステムログなど数多くのデータが蓄積されています。DX実現のために、これらデータの活用方法だけでなく、システム運用のあるべき姿、要員のマインドセット変革など検討すべき課題は数多くあります。システム運用のDXとは何か、何をすべきかを描き、現実とのギャップを考察し、検討テーマをより具体的に掘り下げていきます。
(参考)参加メンバーの声