
NUA会員企業・団体様で実践または実践中のICT活用への取組みを、論文として毎年募集しているものです。
情報システムに関するあらゆる分野を対象にしています。NECの製品やサービスを活用して実践された、または実践中のシステム導入・運用事例、標準化の推進、生産性や品質の向上といったIT活用に加え、日頃の業務を通じて会得されたノウハウや経験、斬新なアイディアなど情報システムにかかわる全てのテーマを募集します。他ユーザー会員(NUA会員)の参考になる事例として、論文形式にまとめて下さい。管理職クラス、中堅社員の方は勿論、入社数年目の若手社員の方が経験された新鮮な目線での題材なども含め幅広く募集しております。
・最優秀賞 | 50万円 |
・特 選 | 30万円 |
・特 別 賞 | 15万円 |
・入 選 | 10万円 |
・新人賞 | 5万円(30歳未満の若手の方を対象としています) |
・NUAファンくん賞 | 5万円(初めてまたは過去5年間応募がない企業を対象としています) |
・佳 作 | 5万円 |
上記以外の論文のうち、「執筆要領」を満たした論文に対し、NECよりもれなく2万円を進呈します。
※新人賞は・ファンくん賞とも入選論文以外のすぐれた作品に贈られます。
※上記副賞意外にも様々な表彰があります。詳しくは裏面をご確認ください。
最優秀賞、特選、特別賞、入選論文の執筆代表者を毎年11月に開催される「NECユーザーフォーラム」へご招待いたします。
表彰式にご出席いただき、セミナー会場にて受賞論文を発表いただきます。
注意事項
入賞論文の中から、一般社団法人 情報処理学会「デジタルプラクティス誌」へ採録いたします。
「2022年度ユーザー事例論文」の募集パンフレットは、こちらからダウンロードいただけます。
賞 | 地区 | 会員名 | タイトル |
---|---|---|---|
最優秀賞 | 関西 | 株式会社SRIシステムズ | クラウド活用を見据えた次期ITインフラ構想実現への取り組み |
特選 | 沖縄 | 株式会社ゆがふホールディングス | 監視カメラ画像分析による人流と混雑状況の可視化 ~課題解決と事業創出への挑戦~ |
特選 | 関西 | ダイキン工業株式会社 | 事業・経営に直接貢献する攻めのITへの挑戦 ~IT創発グループ創立とその取り組み~ |
入選 | 九州 | 株式会社BCC | 共創による見守り型セキュリティサービスの構築 ~中小企業を未知の脅威から守る~ |
佳作 | 関東 | アルプスアルパイン株式会社 | セキュリティ製品の改善によるIT運用コストの削減 ~Sumo Logic の導入~ |
NUAファンくん賞 | 北陸 | 澁谷工業株式会社 | 当社RPAの取り組み ~RPA クラス2,3への拡張を見据えて~ |
*受賞論文の閲覧はNUA会員限定サービスです。