
発信元:NEC SP研究会 事務局
NEC SP研究会事務局の須坂です。 STAY HOMEゴールデンウィークが終了しましたが皆様におかれましては、 どのようにお過ごしになられたでしょうか。 私はすこし新しいことを始めました、気分転換と免疫力アップを狙って、 大葉の栽培を始めました。種をまいてから2週間で発芽と書いてありましたが、 たったの6日で発芽してしまいました、5月なのに気温が高い日が続いたからで しょうか。コロナに負けないよう免疫力アップしたいと思います。 今回のお知らせですが、SP研究会のサイトにオープンした新コンテンツ『SPecialコラム』 の第二回目を掲載いたしましたことをご案内いたします。 『SPecialコラム』第二回は、2017年に発表された「SX-Aurora TSUBASA」の 元開発責任者である、NEC AIプラットフォーム事業部 上席事業主幹の愛野茂幸さん。 開発責任者として、スパコンを開発するうえでのこだわりや、SP研に対する思いとは、、、。 以下のページからご覧いただけますよう、お願い申し上げます。 https://jpn.nec.com/nua/sp/column/ ◆--------------------------------------------------------◆ 募集中のイベント 5/28~5/29 SX-Aurora TSUBASAフォーラムwebinar <https://jpn.nec.com/event/200306SX-ATforum/index.html> ◆--------------------------------------------------------◆
NEC SP研究会事務局 陶、永谷、岩田、須坂
E-mail : spk@nua.jp.nec.com
※配信停止、送信アドレス変更は上記事務局宛にご連絡ください。