NEC SP研究会たより

NEC SP研究会たより(2019.5.29)

発信元:NEC C&CシステムSP研究会 事務局

★NUA-SP研究会たより: 6/17 ISC19期間中 Aurora Forum開催のお知らせ 

NEC SP研究会事務局の須坂です。
来月6月17日(月)~19日(水)、ドイツ・フランクフルトにて開催されるISC2019期間中にNEC Aurora Forumを開催いたします。
まだ申込がお済でないかたは、是非、ご参加をご検討くださいますようご案内申し上げます。

Aurora Forum開催のお知らせ

2017年に発表させていただいた「SX-Aurora TSUBASA」について
パートナーやご導入いただいたお客さまによるご講演に加え、
ベクトル技術を採用している当製品のチューニングガイドについて
ご紹介いたします。

また、今回は、8:30から開場し、軽食をご用意いたしますので、
ご朝食をかねてお気軽にご参加いただければと思います。
同日より開催されるISC2019にご参加予定のお客様はもちろんのこと、
どなたでもご参加いただけるイベントですので、
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

詳細情報及びお申し込みにつきましては、以下のお申込みWebサイトを
ご覧ください。
https://jpn.nec.com/event/190617aurora/index.html

Aurora Forum

【日 時】2019年6月17日(月) 8:30-11:00(現地時間) 

【場 所】ドイツ フランクフルト
          GRANDHOTEL HESSISCHER HOF
     Friedrich-Ebert-Anlage 40, 60325 Frankfurt am Main, 
     ドイツ連邦共和国
     Phone: +49 (0) 69 7540 - 0

【主 催】NEC

【参加費】無料

【対象者】業種問わず、下記のお客様にお勧めです

     -SX-Aurora TSUBASAの機能や性能について知りたい
     -SX-Aurora TSUBASAの事例を知りたい
     -SX-Aurora TSUBASAでのチューニング方法に興味がある

     ※競合他社の方のお申し込みはご遠慮ください

【申込み】https://jpn.nec.com/event/190617aurora/index.html

【プログラム】
     - Breakfast / Get-together
          - Opening Greetings
          - NEC Presentation
          - Partner session
          - Customer Presentation
             タイトル:In-Memory Query Processing on NEC Aurora TSUBASA
             講演者:Prof. Dirk Habich or Johannes Pietrzyk
                     Prof. Wolfgang Lehner
                     ドレスデン工科大学
          - SX-Aurora TSUBASA Tuning Guide Introduction/explanation
          - Aurora Forum web-site introduction

【関連リンク】

●「SX-Aurora TSUBASA」製品紹介
 https://jpn.nec.com/hpc/sxauroratsubasa/index.html

お問い合わせ

NEC C&Cシステム SP研究会事務局 陶、永谷、岩田、須坂
E-mail : spk@nua.jp.nec.com
※配信停止、送信アドレス変更は上記事務局宛にご連絡ください。