四国NECユーザー会

会合 2021年度

四国NUA 第1回スキルアップセミナー

ネットワーク基礎セミナー

2021年度 四国NUA第1回スキルアップセミナーは、「ネットワーク基礎セミナー」をオンライン開催致します。

今回のセミナーは第1部ではネットワークについて、第2部ではセキュリティについての基本的な仕組みや専門用語についてわかりやすく説明しますので、ネットワークの基礎をこれから学びたい方やネットワークに関する知識を再確認されたい方に適した内容となっております。
ご多忙中とは存じますが、是非この機会に多数ご参加くださいます様、ご案内申し上げます。

  • 開催日時
    2021年6月11日(金) 10:00~16:30

    ※受付(接続テスト) 9:30~10:00
    お昼休憩    12:00~12:40

  • 開催形式
    Zoomによるオンライン形式(LIVE配信)

    ※1アカウント1名様で受講願います。

    ※開催URL/接続方法につきましては、お申し込み時にご登録いただいた「メールアドレス」へセミナー前日までにご案内いたします。

    ※研修資料は、お申し込み時にご登録いただいた「ご住所」へセミナー前日までに郵送致します。

    COVID-19の感染状況によっては、Zoomを使用したLIVE配信での会合でも中止する場合がございます。

  • 定員
    50名 ※先着順で、定員になり次第締切りとさせていただきます。

    定員に達しましたのでお申込みを締切りました。
    多数のお申込みありがとうございました。

  • 対象者
    ネットワーク基礎をこれから学びたい方

    職種に関係なく、ネットワークに関する知識を再認識されたい方

  • 参加費

    NUA会員様限定 無料

  • 申込期限
    2021年6月4日(金)
  • 講師
    NECマネジメントパートナー株式会社 人材開発サービス事業部
  • カリキュラム
    時間 内容
    10:00

    【第1部】ネットワークの基礎

    (1)はじめに
    ・LANとWAN ・プロトコルとは ・OSI基本参照モデル

    (2)ネットワークインターフェース層
    ・有線LANと無線LAN ・主なネットワーク機器

    (3)TCP/IPプロトコル
    ・IPアドレス/サブネットマスク
    ・デフォルトゲートウェイ ・DHCPプロトコル

    12:00

    休憩・昼食

    12:40

    (4)アプリケーション層
    ・DNS ・HTTP ・SMTP/POP3

    【第2部】セキュリティの基礎

    (1)セキュリティトピックス
    ・セキュリティ動向

    (2)情報セキュリティの基礎
    ・情報セキュリティとは ・外部のリスク要因
    ・内部のリスク要因

    (3)個人レベルの脅威と対策
    ・パスワードの重要性 ・ソーシャルエンジニアリング
    ・標的型攻撃と誘導型攻撃

    (4)組織の一員としての対策
    ・組織のセキュリティ対策 ・組織の一員としての心得

    16:30

    ■ 終了

  • 研修会担当委員
    末沢 直邦 (JR四国情報システム株式会社)
  • お問い合わせ

    四国NECユーザー会事務局(桑嶋、長瀬)
    e-mail:shikoku@nua.jp.nec.com
    TEL:(087)836-1201