
2020年度四国NUA第3回スキルアップセミナーは、ハラスメント防止研修~部下指導との違いを考える~を開催致します。
近年、様々なハラスメントが問題視され指摘されるようになり、時代の変化に伴い、これまでの上司や部下との関係性や役割分担のあり方、指導の仕方についても思い込みをはずして考えてみる必要があります。
今回の研修では「指導」と「パワハラ」の違いにスポットをあて、ハラスメント予防や部下を受け止めるためのコミュニケーションについて学んでいただきます。
2020年12月10日(木) 13:30~16:30(3H)
※13:10~13:30 接続テスト
オンラインセミナー
※本セミナーは「Zoom」を利用してlive開催します。
※開催URLや接続方法は、お申し込み時に入力いただいた「メールアドレス」へセミナー前日までにご案内をお送りします。
※研修資料は、お申し込み時に入力いただいた「ご住所」へセミナー前日までに郵送致します。
COVID-19の感染状況によっては、Zoomを使用したLIVE配信での会合でも中止する場合がございます。
25名
定員に達しましたのでお申込みを締切りました。
多数のお申込みありがとうございました。
※効果的な部下指導の方法や、部下とのコミュニケーションの取り方を身につけたい方
四国NUA会員 無料
2020年12月3日(木)
カリキュラム |
---|
|
末沢 直邦(JR四国情報システム株式会社)
四国NECユーザー会事務局 (桑嶋、長瀬)
e-mail:shikoku@nua.jp.nec.com
TEL:(087)836-1201