
時間 | 内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
14:00~14:20 (20分) |
NECからのご紹介 「NEC Energy Resource Aggregation クラウドサービス」 |
||||
14:20~15:00 (40分) |
【講演Ⅰ】 <入選>
業務改善活動「カエルミーティング」による開発リソースの捻出と、取扱説明書で発注者がシステム動作等を確認できるタイミングを前倒しした「ウォーターフォール開発のプロセス改良」の効果についてご紹介します。 |
||||
15:10~15:50 (40分) |
【講演Ⅱ】 <最優秀賞>
製鉄プラント内の製品コイル保管ヤードにおいて、コイル上の緩衝材の欠落を検知する技術を開発し、クレーン上に設置されたカメラからの画像をディープラーニングによる画像認識で異常検知するシステムを実用化した。 |
||||
16:00~16:40 (40分) |
【講演Ⅲ】 <特選>
創業53年の沖縄県老舗IT企業が海ブドウ養殖を題材とした産官学連携プロジェクトを立ち上げ、各々の強みを活かし今までになかった養殖技術を作り上げ、その技術をコアに“モノ”作りから“コト”作りへ挑戦していく。 |
沖縄NEC C&Cシステムユーザー会事務局
TEL:098-866-5611
※お申込フォームが別ウィンドウで開きます