NUA WORLD 沖縄NEC C&Cシステムユーザー会

 

会合 平成30年度

<<  映像配信 >> ビジネストレンドセミナー

関東NUAで開催されます、ビジネストレンドセミナーをインターネットを活用し、配信される映像を沖縄にて公開いたします。
ご多忙中とは存じますが、是非ご参加賜りたくご案内申し上げます。
日時 平成31年2月13日(水) 14:00〜17:00
場所 NEC 沖縄支店 7階会議室
住所:那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル
TEL:098-866-5611
※タイムスビル立体駐車場ご利用下さい。駐車券を発行いたします。
入庫までに大変時間かかります。お時間に余裕をもってお越しください。
定員 30名
※定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
参加費 無料
※NUA会員以外の方は参加費5,000円(当日ご準備願います)
申込締切 平成31年2月8日(金)
概要
特別講演 — 14:00〜15:30
写真
テーマ: 「私のバレーボール人生」
講師: バレーボールプロ監督
中田 久美 氏

講演概要
史上最年少の15歳で全日本に選出されてから、指導者として生きることを決断をした、栄光と波乱とチャレンジに満ちたバレーボール人生についてお話しします。

講師プロフィール
1965年東京生まれ。
史上最年少の15歳1か月で全日本代表に選出されて以来、ロサンゼルス1984オリンピックでは銅メダルを獲得、ソウル・バルセルナと3度のオリンピックに出場し、13年間に渡って全日本チームの司令塔として活躍。引退後は、解説者・スポーツコメンテーターとして活動していたが、一念発起し、'08〜'09シーズン、イタリア1部リーグセリエA「ヴィチェンツァ」にて指導者に就任。
2012年より、Vプレミアリーグ「久光製薬スプリングス」の監督に就任し、就任1年目からサマーリーグ、国体、天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会、Vプレミアリーグ、黒鷲旗を制覇し、女子チームで初となる5冠を達成した。
2017年5月、全日本女子バレーボール監督に就任(女性では史上2人目)。
「2020年に伝説に残るようなチームにしたい」と東京2020オリンピックでのメダル獲得を目標とし、日本女子バレーボール復活に向けてその手腕が期待される。

NEC講演 — 15:45〜17:00
テーマ: 「東京2020とその先のレガシーへ
〜安全・安心でイノベーティブな大会の実現にむけて〜」
講師: NEC 東京オリンピック・パラリンピック推進本部
集まろうぜ。グループ 部長 山本 啓一朗 氏

講演概要
2020年に開催される東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の安全・安心に向けたNECの活動と、スポーツを通じた共生社会実現への挑戦についてご紹介します。

※NECは東京2020ゴールドパートナー(パブリックセーフティ先進製品、ネットワーク製品)です。
問い合わせ先 沖縄NEC C&Cシステムユーザー会事務局 多田・玉那覇・中村・新垣
TEL:098-866-5611 FAX:098-862-1070

このページの先頭へ