NUA WORLD 沖縄NEC C&Cシステムユーザー会

会合 平成30年度

マネジメントフォーラム in 京都 & 沖縄NUA 国内研修

日時 平成30年5月31日(木)〜6月2日(土)
場所 京都市内(沖縄NUA国内研修)
ウェスティン都ホテル京都(マネジメントフォーラム)
行程

5/31(木)
関西国際空港集合−専用バスにて移動−昼食−建仁寺−伏見稲荷大社−夕食−ホテル

6/1(金)

清水寺−昼食−マネジメントフォーラム参加
参加者 4社8名(NEC3名名含む)
内容
■講演I  
 「ラグビーは社会の縮図だ 〜信頼と個性の尊重でつなぐ組織論、団結力〜」
 講師:元ラグビー日本代表 大畑 大介 氏
■講演II  
 「仏教と企業経営 〜究極の老舗業界、仏教界変革への挑戦〜」
 講師:未来の住職塾塾長(一般社団法人お寺の未来) 松本 紹圭 氏
■分科会I  
 「京都洛中の酒蔵、伝統とイノベーション」
 講師:佐々木酒造 代表取締役 佐々木 晃 氏
■分科会II  
 「京都花街の経営学 〜伝統文化産業に学ぶ人材育成と事業システム〜」
 講師:京都女子大学 現代社会学部 教授 西尾 久美子 氏
■分科会III  
 「IoT時代のデータ活用による未来の街づくりを目指して」
 講師:日本電気ビジネスイノベーション統括ユニット主席主幹 兼
      データ流通戦略室長 若目田 光生 氏
■交流会  
■神奈川NUA・沖縄NUA懇親会  

建仁寺
写真 写真
伏見稲荷大社
写真
清水寺
写真 写真
フォーラムの模様
写真 写真

このページの先頭へ