NUA WORLD 沖縄NEC C&Cシステムユーザー会

 

会合 平成29年度

エコ活動
くるちの杜100年プロジェクトin読谷
草刈りボランティア活動

くるちとは、黒木の事で、三線の棹の材料となる木です。その黒木は今、沖縄ではほとんど採取できず、多くを輸入に頼っている状況です。生育に100年かかるという黒木の苗木を毎年植樹するプロジェクトを立ち上げたのが、宮沢和史さん(THE BOOM)で、その活動の輪は広がりつつあります。
今回、座喜味城址公園北側にある『くるち(黒木)の杜』の草刈りボランティアにご参加頂ける方を募集いたします。
ゆっくり成長する くるち(黒木)の周りは雑草があっという間に成長します。ユーザー会員様相互の交流を深めながら、楽しく草刈りしましょう。お子様連れも大歓迎です。草刈り後は、BBQを行います。
是非ご参加下さい。
日時 平成29年9月17日(日) 9:00〜15:00 (現地集合 8:50)
集合場所 座喜味城址公園 北側駐車場
内容 草刈り活動、BBQ
定員 30名 
※定員に達し次第受付を締め切らせて頂きます。
参加費 NUA会員様無料
申込締切 9月8日(金)
問い合わせ先 沖縄NEC C&Cシステムユーザー会事務局 多田・玉那覇・中村・新垣
TEL:098-866-5611  FAX:098-862-1070

このページの先頭へ