
昨年好評をいただきましたアサーティブコミュニケーション研修を、今年度も実施いたします。
自他ともに尊重し、ストレスのない自己主張をするための「アサーティブコミュニケーション」を学んでみませんか。ほとんどの業務は「コミュニケーション」の中で進みます。アサーティブなコミュニケーションを学ぶことで、仕事を円滑に進めるヒントが得られるかもしれません。
是非、ご参加いただきますようお願いいたします。
他者とコミュニケーションをとるときには、自分の考えや気持ちを相手に言わないで我慢したり、自分の考えを一方的に押しつけて主張したりしてしまいがちです。本研修では相手の考えを尊重したうえで自分の考えを率直に伝える手法(アサーティブコミュニケーション)を身につけます。
プログラム |
---|
|
九州NECユーザー会 事務局 【黒木、大砂、松浦】
TEL:092-261-2866
E-Mail:Kyushu@nua.jp.nec.com
※お申込フォームが別ウィンドウで開きます