
九州NUA臨時総会決議ご報告
2022年12月9日
九州NUA会員代表各位
九州NUA事務局
拝啓、平素は九州NUAの活動にご参画頂き、誠にありがとうございます。敬 具
【決議事項】
議 案 2023年3月末をもって九州NUAを解散する件について
本議案は、原案のとおり可決承認されました。
今後の対応については、こちらをご覧ください
【委員長挨拶】
平素は九州NUAの活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
先般12/9に開催しました臨時総会では、1966年に設立し56年間にわたり、会員の皆様に支えていただきました九州NUAを、NEC様が新たに立ち上げるコミュニティ『NEC Future Creation Community』 へバトンタッチするために、"九州NUAの解散"の決議を行いました。
本件につきましては、1年前よりNEC様からご提案をいただき、九州NUA委員会においてNEC様と一緒に協議を重ねてまいりました。
NEC様のご提案の新たなコミュニティや地域リレーション活動が、これまで以上に皆様の課題解決やオープンイノベーションによる事業創造につながることが、我々ユーザー企業の価値につながるものと考えます。
九州NUAとしての活動は終了となりますが、今後の新たな活動が、会員の皆様の明るい未来へと繋がっていくことを祈念しております。
九州NECユーザー会 委員長
株式会社QTnet 相談役
眞部 利應
【ご連絡事項】
2023年3月末で解散となりますので、2023年度の九州NUA総会はございません。
2022年度の活動報告においては、2023年4月以降に、九州NUAホームページへの掲載ご案内を予定しております。
2023年度のWeb教育サービスの対応については、こちらをご確認ください。
◆お問い合わせ先◆
ご不明な点がございましたら、九州NUA事務局までご連絡をお願い致します。
e-mail:kyushunua@dmsig.jp.nec.com