メールマガジン サンプル

メールマガジン サンプル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東NUA会員各位  発行元:関東NUA事務局   2010/12/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもご愛読ありがとうございます。今号のNUA INFORMATION担当の栃木です。

先日、テレビの旅番組で、石庭で有名な龍安寺が紹介されていました。私も
一度訪れてみたい名勝です。15個の石と波模様を描いた白砂で表現された枯
山水は、研ぎ澄まされた感性の極致です。一見無造作に置かれた15個の石で
すが、庭をどの角度から見ても必ず1個は他の石に隠れて見えなくなるように
設計されているといいます。
東洋では、15という数字に対し「完全」を表すものとして捉える思想があり
(十五夜=満月だから)、15にひとつ足りない14で「不完全さ」を表現した
という説もあります。

この龍安寺には、もうひとつ有名な文化財があります。水戸光圀が寄進した、
「知足のつくばい(手水鉢)」がそれです。このつくばいには、「吾唯知足」
の文字が刻まれており、「われただ足るを知る」と読むそうです。仏遺教経
からとった言葉です。
多くを持ちながら、まだまだ欲しい欲しいと満足できない人は貧しい。足る
ことを知る人は、不平不満が無く、心豊かであることができる。心に沁みる
言葉です。でも、なかなか実行が難しいことでもあります。

こうやってみると、枯山水の中に14個しか見えない石で「不完全なもの」を
表現したのも、「完全なものではないけれども、これで十分ではないか」と、
「知足」の精神を知らせようとしているのかもしれませんね。

今回が今年最後のメルマガです。素敵なクリスマスを。そして良いお年を。
来年は、1月6日から配信します。

今週の「NUA INFORMATION」をお届けします。

◆トピックス◆第2回ビジネストレンドセミナー
====================================================================
逆境を乗り越えた挑戦者たち
====================================================================
★東国原宮崎県知事とチーム「はやぶさ」の講演を聴いて、明日への活力を
  充填するチャンスです。

日時:2011年2月16日(水)  14:00~17:00
会場:NEC本社ビルB1F 講堂
参加費:無料

<プログラム概要>
【講演1】「東国原流 逆転の発想」
     宮崎県知事 東国原 英夫 氏

【講演2】「太陽系大航海時代の幕明け ~『はやぶさ』を継ぐもの~」
     日本電気航空宇宙システム株式会社
     宇宙・情報システム事業部

詳細及びお申込みはこちら
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/R11.3.2477540.2201000514

◆イベント再案内◆第6回ITソリューションセミナー !!締切迫る!!
====================================================================
知らないと損するリスク管理
 ~サイバー攻撃への堅固なセキュリティ対策と
            精神科医が教えるメンタルヘルスへの対応~
====================================================================
☆リスク管理の常識とは?!
☆カリスマ精神科医が語る、「現代サバイバル術」!!
 
日時:2011年1月14日(金)  14:00~17:00
会場:NEC本社ビルB1F 多目的ホール
参加費:無料

<プログラム概要>
【講演1】「セキュリティ波乱…盤石!?
         企業における情報セキュリティの脅威と、対策トレンド」
     株式会社ラック 取締役常務執行役員  西本 逸郎 氏

【講演2】「複雑・巧妙化するサイバー攻撃から企業を守る!
              ~NECのセキュリティソリューション~」
     NEC 第二ITソフトウェア事業部

【講演3】「精神科医が語るメンタルヘルスの非常識
        ~知っておくべき心の健康の常識とストレス予防法~」
     精神科医 和田 秀樹 氏

詳細及びお申込みはこちら
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/R12.3.2477540.2201000514

◆イベント再案内◆女性セミナー(講演会)
====================================================================
「『メイクセラピーとキャリアデザイン』~心と顔はつながっている~」
====================================================================
日時:2011年2月1日(火)  13:30~17:00
会場:NEC本社ビルB1F 講堂
参加費:無料
※参加は女性の方に限らせていただきます。

<プログラム概要>
【講演1】「ハッピーキャリアの法則
            ~女性の転機の作り方&活かし方、教えます~」
     日経ウーマン・日経ウーマンオンライン編集長  麓 幸子 氏

【講演2】「『メイクセラピーとキャリアデザイン』
                    ~心と顔はつながっている~」
     有限会社オフィスグレイス 代表取締役 岩井 結美子 氏 

詳細及びお申込みはこちら
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/R13.3.2477540.2201000514

◆イベント再案内◆第3回実務者セミナー
======================================================================
若手リーダーの未来を変える!
 ~ビジネススキル&モチベーションアップセミナーVer.2~
======================================================================
日時:2011年2月24日(木)  13:30~17:15
会場:ベルサール三田1F Room1+2+3
参加費:無料

<プログラム概要>
【講演1】「人を動かす交渉力とは?」
     英国国立ウェールズ大学経営大学院MBA(日本語)
     プログラム教授 秋沢 伸哉 氏

【講演2】「感動プロデューサーが語るビジネスを劇的に変える秘訣とは?」
     感動プロデューサー 平野 秀典 氏
 
詳細及びお申込みはこちら
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/R14.3.2477540.2201000514

----------------------------------------------------------------------
編集後記 事務局コラム
----------------------------------------------------------------------
こんにちは、今週の事務局コラム担当の竹内 実です。

「バレーボールは、ボールを落としたら負けなんです。だからボールを落とさ
ないよう、必死に追いかけて下さい!」先週・先々週と小学生の指導で和歌山
に行った時、子供達に掛けた一言です。子供達は、後先考えず必死になってボ
ールを追い続けます。

いつの頃からでしょうか。まず「出来る」「出来ない」を判断してから行動す
るようになったのは。「どうせ出来ない」とか「無理だから」と、自分の限界
を決めつけて、リスク回避していたように思います。
しかし、「やる」「やらない」という最初の一歩を踏み出せなければ、何も始
まらないのです。まずは「やってみる」という事が、大切なのではないでしょ
うか。

近頃、忘れていた初心を、子供達から改めて教えて貰いました。

早いもので、今回が今年最後のメールマガジンです。
今年もユーザー会に、ご支援・ご協力を頂き誠にありがとうございました。
来年も引続きユーザー会をよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい!!

●---------------------------------●
関東NEC C&Cシステムユーザー会事務局
     E-Mail:kanto@nua.jp.nec.com
     NUA WORLD: http://jpn.nec.com/nua/kanto/
     TEL: 03-3798-8664 FAX: 03-3798-8715
     〒108-8001 東京都港区芝5-7-1 NEC本社ビル
●---------------------------------●
*本メールはNUA INFORMATIONの購読を希望された方に配信しております。
*配信停止、送信アドレス変更は事務局(kanto@nua.jp.nec.com)にご連絡下さい。