関西NECユーザー会

会合 2021年度

2021年度 関西NUA<ICT教育>Bコース

情報システム要員基礎教育

受講者募集のご案内

拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。また、平素より、ユーザー会活動に活動にご参加いただき誠にありがとうございます。
 さて、これまでご好評いただいておりました「情報システム要員基礎教育」につきまして、今年度も情報システム部門に新しく配属された方(今年度の新入社員を含む)、またIT系業務やオープン系技術に携わる方を対象に開催する運びとなりました。
詳細を当案内状の通りご案内申し上げますので、是非とも積極的なご参加を賜りますようお願い申し上げます。

  • 教育名

    2021年度 関西NUA 「情報システム要員基礎研修」

  • 開催日時

    (Bコース)2021年7月6日(火)9:30~16:30

  • 開催形式

    オンライン(ZOOMミーティングを使用)

  • 申込締切

    2021年6月25日(金)
    ※定員に達した場合は期日より早く締切いたします。

  • 参加費用

    無料

  • 対象

    情報システム部門に新しく配属された方(新入社員を含む)
    情報システム部門要員としてIT業務に携わる社員の方

  • 定員

    30名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

    *先着順での受付とさせていただきます。
    定員を超えた場合はお断りさせていただく場合がございます。
    原則1社3名まで。それ以上の人数でご参加を希望される場合は、
    事務局までお問い合わせ願います。

    定員に達しましたのでお申込みを締切りました。
    多数のお申込みありがとうございました。
  • 研修の基本的考え方と目標

    ◆基本的考え方

    ソフトウェア技術者として必要となる基礎知識を有する人材の育成、および即戦力化をねらいとした教育展開をはかる

    ◆育成目標

    システム部門に新しく配属された社員として、最新ITに関連する基本的な知識を有し、即戦力として活躍できる人材を育成する
    • コンピューターの基礎知識を習得する
    • インターネットの仕組みなどのネットワークの基礎知識を習得する
    • 最新セキュリティの脅威と対策の重要性を理解する
    • 最新ICT技術動向の知識を習得する

  • 担当講師

    金子 雄太郎(かねこ ゆうたろう)
    株式会社 ヒューマンラボ

    大学卒業後研修運営スタッフ(兼アセッサー)として1年間従事。
    そこでテクニカル系講師、ヒューマンスキル系講師の所作を観察し、
    徹底して学ぶ。その後、IT系ベンチャー3社でシステムエンジニアを経験。
    アプリ・インフラ、要件定義から実装テスト、全分野を満遍なく経験し、
    2012年2月に独立。企業研修講師、セミナー、編集者、ライター、キャリアカウンセリング、コーチング、企画プロデュースなど多分野で活躍中。

    ◆研修実績

    大手インフラ企業、大手広告代理店、Webサービス、ベンチャー企業、
    大手紳士服販売店、チャットワーク株式会社、など多数

  • 研修内容

    Bコース・・・7月6日(火) 9:30~16:30

    AM コンピューター基礎知識(入門)
    • コンピューターとは
    • デジタルデータの表現
    • ハードウェア
    • ソフトウェア
    PM ネットワーク基礎知識(入門)
    • インターネットの仕組み
    • サーバとは?
    • Webシステム(アプリ)とは?
    • 通信プロトコル、TCP/IP
    • プロバイダ、インターネットビジネス など
    • インターネット上のサービスの概要/IP
    • WWW、DNS、電子メール など
    • クラウドと仮想化技術/IP

    プログラム内容は現時点での予定です。変更する場合もあります。

    ★当研修はZOOMでのオンライン開催です。
    ・PC、タブレットでのご参加が可能です。
    ・一人一台のデバイスでのみご参加いただけます。
    (PCにカメラが付いていない場合はご相談ください)
    ・カメラをオンにしての受講がお申込みの必須条件となります。

    ★今回開催する別の新人・若手向け研修の受講を希望される場合も、
    それぞれのコース毎にお申込みが必要となります。
    お手数をおかけいたしますが、ご協力を宜しくお願い致します。

  • お問い合わせ先

    関西NECユーザー会事務局
    TEL:06-6945-3220
    E-Mail:kansai@nua.jp.nec.com