
2021年1月15日(金) 14:00~16:30
200名
オンライン開催(ZOOM)
1月8日(金)
無料(非会員 5000円)
1.講演14:00~15:00
テーマ: |
激変する世界情勢において日本が進むべき道とは |
講師: | 元大阪府知事/元大阪市長 橋下 徹 氏 |
<講師紹介>
1969年生まれ東京都渋谷区出身、大阪府立北野高等学校卒業、早稲田大学政治経済学部卒業
1997年弁護士登録1998年橋下綜合法律事務所開設
2008年第52代(民選17代)大阪府知事就任(当時38歳)2009年世界経済フォーラム(ダボス会議)のYoungGlobalLeadersの1人に選出された。
2010年地域政党大阪維新の会設立(2012年には国政政党・日本維新の会設立)
2011年第19代大阪市長就任。知事経験者が政令市長に就任したのは史上初。
2015年大阪市長任期満了・政界引退。家族は妻、七人の子(三男、四女)。
2.講演15:30~16:30
テーマ: |
命を輝かす人間 ~挫折を乗り越えるためのヒント~ |
講師: | マラソンランナー/スポーツコメンテーター 千葉 真子 氏 |
<講師紹介>
立命館宇治高校から旭化成に入社、'96年アトランタ五輪1万メートルで5位入賞、'97年アテネ世界選手権1万メートルで日本女子トラック長距離種目初となる銅メダルを獲得するなど、日本女子長距離界のトップ選手として国際舞台で活躍。マラソン転向後はけがに苦渋し、新天地での再挑戦を決断。小出義雄氏に師事した。2度目の世界選手権ではマラソンに出場し、銅メダルを獲得。世界で初めてトラック、マラソン両種目のメダルを手にした。
第一線を退いた後は、ゲストランナーとして全国のマラソン大会に出演する他、「千葉真子BEST SMILE ランニングクラブ」を立ち上げ、市民ランナーの指導や普及活動も積極的に行っている。