関西NEC C&Cシステムユーザー会

会合 2019年度

第2回ヒューマンスキルアップセミナー

「考える力向上」セミナー 
~考えることの本質を知り、本当の考える力を高める~

  • 日時
    2020年1月23日(木)13:30~17:00
  • 会場
    NEC関西ビル38階 ユーザー会サロン
  • 参加費
    無料(関西NUA会員以外の方は参加費5,000円)

    ※当日領収書をお渡しいたします 

  • 申込期限
    2020年1月16日(木)
    定員に達しましたのでお申込みを締切りました。
    多数のお申込みありがとうございました。
  • 概要
    急速にテクノロジーが発展していく現在、ビジネスパーソンにおいては、これまで以上に考える力の重要性が増しています。しかしながら、世間一般に受け止められている考える力とは、いかに効率よく合理的に考えるかという枠組みを使った思考法をさすことが多く、本当の意味での考える力ではないのが現状です。
    当セミナーでは、本当の考える力とは何かをテーマに、考えるということの本質を知り、考える力を高めるために必要なことを知ることができます。
  • スケジュール
    時間 内容
    13:30 ■オリエンテーション
      ■考えるとは何か
    • 重要性を増す「考える力」
    • 考えるということの本質
    • 論理的思考だけではAIには敵わない
      ■「考える力」を高めるために
    • 本当に考えているか?考えさせているか?
    • メタ認知能力を高める
    • 論理と非論理をつないで考える
    • 考える力を高める対話
    • 心理的安全性
    17:00 終了

    ※内容については変更されることもございます。ご了承の程宜しくお願いいたします。

  • 当セミナーで
    得られること
    • 環境変化を背景にした考える力の重要性を知ることができます。
    • 考えるということの本質がわかるようになります。
    • 本当の考える力を高めるためにするべきことを知ることができます。
  • 講師プロフィール
    講師: 株式会社ヒューマンラボ
    細井 成(ほそい じょう)氏
    写真1

    ■株式会社ヤマトマネキン 入社

    上海事務所長として、中国全土・アジア各国にて事業拡大を果たす
    帰国後、グループ会社の代表取締役としてカフェや家具・雑貨店の経営
    株式会社リクルート 入社
    クーポンマガジン「ホットペッパー」編集長職として編集部単体での利益確保、
    スタッフの採用・育成、新規顧客開拓等に携わる。
    人材教育会社にて教育研修コンサルタント職。
    企業への人材育成コンサルティング業務の他、講師として企業研修、就職支援
    講座、社会人スクールにて年間100回以上登壇。
    わーく・ラボ設立。現在、株式会社ヒューマンラボ講師契約

    ■主な担当分野

    リーダーシップ研修キャリアデザイン(自立力・ジョブマインド強化)研修営業力強化研修
    コーチング研修コミュニケーション研修ファシリテーション研修プレゼンテーション研修
    各階層別研修(新入社員・フォロー若手社員中堅社員管理・監督職)など

    ■主な担当企業実績

    建設会社総合メーカー医療メーカー機械部品メーカー繊維メーカー旅行会社
    総合商社化学系商社非鉄金属商社ソフトウェア開発会社情報処理サービス
    自動車販売代理店機械卸業組合社会福祉法人信用金庫経営者の会
    社会人スクール大学・専門学校など

  • 担当委員
    日置 誠司 氏(ダイキン情報システム株式会社)
    桑田 進 氏(株式会社デサントジャパン)
  • 問い合わせ先

    関西NUA事務局
    TEL:06-6945-3222  FAX:06-6945-3072