北陸NECユーザー会

会合 2021年度

北陸NUA

研究会(2021年度)開催のご案内

貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。平素は、北陸NUAに格別のご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、毎年恒例開催となっております研究会を、今年度も下記のとおり開催いたします。
昨今、日本でも経済産業省が推奨するなどして、DX(デジタルトランスフォーメーション)への注目度が集まっています。
COVID-19により大きく変化する働き方。テレワークやリモート会議が浸透していく中において改革を阻害しているのが、紙の存在です。
本研究会では、改めて社内に存在する紙に目を向け、ペーパーレス化の可能性について実践をとおして検証・検討いたします。
また、他企業(異業種)の方々との意見交換は、貴重な交流の機会になると考えております。
ご多忙中とは存じますが、奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。

今後COVID-19感染が再度拡大した場合は開催形式の変更または中止となる場合がございます。
その際は、NUAホームページ等でお知らせいたします。
開催する場合は、3密対策を徹底いたしますのでご協力お願いいたします。 (COVID-19対策をご参照ください)

  • 実施コース
    『ペーパーレス実践研修』
    ~紙が無くなれば働き方も変わる~
  • 対象
    紙業務が多い部門の方、もしくは社内でペーパーレスの取り組みを推進される方。

    ★メンバー登録制としており、また、各セッションを通じて継続的な検討を行いますので、申込時点で連続出席が可能な方のお申込みをお願いします。

  • スケジュール
    第1回 ■オリエンテーション・講義・NEC北陸支社事例紹介、フロア見学・課題討議
    日時:8月19日(木)10:00~18:00
    会場:NEC北陸支社 セミナールーム(金沢市彦三町1-2-1 アソルティ金沢彦三5F)
    第2回 ■現状問題・課題研究・改善領域策定・実践トライアル(各社内で実践)
    日時:9月9日(木)10:00~17:00
    会場:NEC北陸支社 セミナールーム
    第3回 ■実践トライアル報告・改善案、計画策定
    日時:10月21日(木)13:30~17:00
    会場:NEC北陸支社 セミナールーム
    第4回 ■報告書まとめ作業
    日時:11月18日(木)13:30~17:00
    会場:NEC北陸支社 セミナールーム
    第5回 ■研究成果まとめ・成果発表会・交流会
    日時:12月3日(金)10:00~18:30 (交流会:17:30~18:30)
    会場:ANAクラウンプラザホテル金沢
    第6回 ■新春特別講演 成果発表・交流会
    日時:1月24日(月)13:30~18:30 (交流会:17:20~18:30)
    会場:ANAクラウンプラザホテル金沢
  • 定員
    15名 程度

    ※原則先着順です。ただし、5名に満たない場合は開催を見送らせていただきます。
    また、お申込多数の場合、1社あたりの参加者を調整させていただくことがあります。
    会合では複数のグループに分かれて討議を行います。

  • 参加費用
    無料(NUA会員限定)
  • 申込締切
    7月26日(月)
  • 講師
    植松 正人(NEC北陸支社 ソリューション推進グループ 主任)
  • 担当委員
    今村 孝樹 氏 (カナカン株式会社)
  • COVID-19対策

    感染拡大防止に向けた最新の情報を入手の上、以下の注意点を遵守することを前提に実施

    • ①人と人との距離を2m以上(最低でも1m)確保する
    • ②参加人数を収容人員の半分以下とする
    • ③入場時の手指消毒を実施する
    • ④主催者、参加者ともにマスクを着用し、3密を避け、会場内の換気、消毒を定期的に行う
    • ⑤入場の際に体調不良者は入場不可を徹底する
    • ⑥参加者の特定のため、入退場時間・氏名・連絡先を記録、保管する
    • ⑦交流会については、その時の状況で実施可否を判断する
  • 問い合わせ先
    北陸NECユーザー会事務局(NEC北陸支社内)小林、白川
    TEL:076-232-7300 FAX:076-232-4511
    e-mail:hokurikunua@nua.jp.nec.com
参加申込

※お申込フォームが別ウィンドウで開きます