
2020年度下期の「ビジネススキル向上研修」は、文章力をテーマにかねてよりご好評をいただいております「伝わるビジネス文書が書ける!演習編」を下記のとおり開催いたします。ビジネスの現場で簡潔で明快な文章が書けるよう、演習を中心とした実践的な内容となっております。
ご多忙の時節とは存じますが、皆様お誘いあわせのうえ多数のご参加を賜りますようご案内申し上げます。
なお、今後COVID-19感染が再度拡大した場合は中止となる場合がございます。その際は、NUAホームページ等でお知らせいたします。
開催する場合は、3密対策を徹底いたしますのでご協力お願いいたします。 (COVID-19対策をご参照ください)
富山会場 |
2021年3月5日(金) 10:00~17:00 (受付9:45~) 場所:富山県総合情報センター 1階 セミナー室AB 富山市高田527 TEL:076-432-1116 |
申込締切 2/19(金) |
石川会場 |
2021年3月9日(火) 10:00~17:00 (受付9:45~) 場所:NEC ソリューションイノベータ 白山センター 2階 会議室 白山市安養寺1 TEL:076-273-4600 |
申込締切 2/22(月) |
福井会場 |
2021年3月11日(木) 10:00~17:00 (受付9:45~) 場所:福井県産業情報センター 2階 会議室AB 坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 TEL:0776-67-7414 |
申込締切 2/25(木) |
※1社4名様以上でお申込の場合は、締切後に空席案内をいたします。
※申込人数が5名未満の場合は中止させていただく場合がありますのでご了承ください。
無駄なく短くスッキリ書いて、誤解なく正確にスラスラと伝わる。ビジネス文書は書けばよい、というものではありません。読み手に伝わることが大切です。情報や考えを簡潔に明瞭に伝え、相手の理解と共感を得るためにはどのような文章を書いたらよいか…豊富な演習と丁寧な解説で、あなたも「伝わるビジネス文書が書ける」ようになります。
2020年度下期 北陸NUA ビジネススキル向上研修はすべての方を対象に「伝わるビジネス文書が書ける!(演習編)」を開催します。
ビジネス文章を書くのに才能はいりません。基本が習得できれば、誰でもビジネス文章がスラスラと書けるようになります。
今回は、長文や自由な文章にチャレンジします。もちろん、ビジネス文章の基本である簡潔明瞭な短文の演習も行いますので、初めての受講でも大丈夫。まずは例題からビジネス文章のコツを掴み、演習に取り組みます。よい文章に習い、たくさん書いてしっかりと添削すれば、文章力は確実に向上。文書作成に自信が持てます。
座学
■文章の基本
目的 / 基本のポイント など
演習
■文章を整える
主語・述語 / 文末の言葉 / てにをは などの演習
■文章を書く
明瞭・簡潔な文章 / 概念の整理 / 長い挿入句の演習
■実践演習
報告書、自己PR文など作成