
★重要なお知らせ★
受講者様の安全確保のため、本研修は集合開催はいたしません。
ミーティングアプリ「Zoom」を使用し、ご出席の皆様はリモート環境から接続いただきます。
オンラインのみの開催になりますこと、大変申し訳ございません。
COVID-19の拡大を抑止する目的のため、何卒ご了承ください。
また、今後COVID-19の感染状況が悪化した場合は、開催自体を中止または延期させて頂く場合がございます。
どうぞご了承ください。
<お申込みのお客様へ>
※申込み多数の場合は、複数名お申込の会員様に人数の調整を依頼する場合がございます。予めご了承願います。
コロラド州立大学、大学院で心理学と人材育成学を学び’96年博士号取得後帰国。心理学視点の人材育成のプロ。氣質診断、筆跡診断、レジリエンス等を入れた「メメントモリセミナー:後悔しない生き方」」研修は1000人以上が受講をしている。教育研修コンサルタント ダブルアイズ代表&一般社団法人 氣質診断士協会代表理事、SDGsアドバイザー&SDGs WIP公認講師として活動中。
時間 | カリキュラム | 進め方 |
---|---|---|
13:00 |
1.企業における最近のメンタルヘルス事情 統計情報にみられるストレス不全や労災認定など基本的な現状やコロナ禍にをおけるストレスの影響をお伝えします |
講義 |
2.ストレスとメンタルヘルス ラインケアとは? 職場でみられるストレスの原因とメンタルヘルス不調の早期発見方法 |
講義 グループワーク |
|
3. 職場の人間関係アップの方法 職場を構成する人の思考のクセやストレス傾向を理解したうえで、各自の特性をいかし、人間力アップするコーチング方法を学びます。 |
講義 個人活動 ペアワーク |
|
4. ストレス軽減ワーク ストレス軽減の方法は世間に色々あります。それの主なものを紹介し、自分や部下にあうストレス軽減ワーク手法を演習を通して学ぶことが出来ます。 |
講義 演習 |
|
17:00 |
5. アクションプラン |
発表 |
北海道NUA事務局
e-mail:hokkaido@nua.jp.nec.com