NUA WORLD 北海道NEC C&Cシステムユーザー会

会合 平成30年度

平成30年度 総会

日時 平成30年4月19日(木) 14:00〜18:45
会場 札幌ビューホテル大通公園 地下2階 ピアリッジホール
札幌市中央区大通西8丁目 TEL:011-261-0111
参加費 総会・講演会/無料
懇親会/3名様まで無料(4人目よりお一人様5,000円税込み)
※NECグループ各社、並びに準会員につきましては、
お一人目より懇親会有料(一人5,000円税込み)となります。
申込締切 平成30年4月9日(月)
定員に達しましたのでお申込みを締切りました。
多数のお申込みありがとうございました。
概要
プログラム
日程 内容
14:00

14:45

<総会>

  1. 開会挨拶
  2. 議事
  3. 全NUA報告
休憩 15分
15:00

16:00

<講演会>

■特別講演

テーマ: 「働き方改革は生き方改革」
講師: 株式会社 土屋ホールディングス
創業者会長 土屋 公三 氏

【講演概要】
多くの経営者が「働き方改革」の重要性を認識しているものの、社員には「残業代減らし」と受け止められ、経営者として生産性向上と労働時間短縮の同時達成が課題となっている。残業をしなくとも目標を達成した社員には残業代相当額を還元すべきと考える。
働く時間が減ることで、余暇の過ごし方も変えねばならない。週休二日制が定着した今、「一日休養、一日教養」の精神で、1日は大いに休み、1日は自分を豊かにするために教養を高めてほしい。個人・家庭・会社の目標をバランスよく明確に設定し、あなたが人生の金メダルを獲得できる〜人生の分かれ目は五日目にあり〜。

休憩 15分
16:15

17:00

■NEC講演

テーマ: 「Orchestrating a brighter world
〜デジタルトランスフォーメーションで共に創る未来〜」
講師: NEC 執行役員副社長 石黒 憲彦

【講演概要】
NECは、デジタルトランスフォーメーション後の世界を見据え、お客様と共に新たな価値を創っていきます。
その上で、地球規模で直面している様々な課題の解決に取り組み、世界中の人がより良く生きることのできる未来の社会づくりに貢献してまいります。
本講演ではNECが描く新たな社会の姿と、その実現に向けた取り組みの一例をご紹介いたします。

休憩 15分
17:15

18:45

<懇親会>

問い合わせ先 北海道NUA事務局  担当:石川、渡辺、角田(かくた)、穐山(あきやま)
TEL:011-231-3769

このページの先頭へ