NUA 学術情報システム研究会

会合 2020年度

オンライン研修(RPAのための業務プロセス見える化)のご案内

この度NUA学術情報システム研究会(以下、大学NUA)ではオンラインで受講いただける研修を企画しました。
今回は『RPAのための業務プロセス見える化』をご提供いたします。
本研修では、RPAを導入する際に不可欠な「業務プロセスの見える化」への基本となる業務フロー図による見える化を修得していただきます。
RPAの導入をご検討されている大学様に、業務の見える化の方法をご確認頂く機会としてご受講頂ければと存じます。

  • 日時
    2020年12月11日(金)13:00~17:00
  • 開催方法
    オンライン Zoomを使用
    ※受講確定後、12月10日(木)までにZoomのIDとPWをメールでお知らせします。
  • 研修概要
    『RPAのための業務プロセス見える化』
    RPAの導入に成功するための第一歩は、「RPAの導入は目的ではなく手段であること」をしっかりと把握することです。そして、本来の目的である業務改善をするためには、業務の見える化がとても重要です。
    このコースでは、RPAにおける業務見える化の必要性や業務見える化の方法(特に業務フロー図の作り方)を学習します。
    本研修ではRPAツールは使いません。

    ※詳細は別紙1をご覧ください。
  • 参加費
    無料
  • 定員
    30名
    ※先着順で、定員になり次第締切とさせていただきます。
    ※同一大学内で多数お申込み頂きました場合は、調整をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
  • 申込締切
    12/10(木)午前中
  • 注意事項

    1. 大学NUA会員を優先とさせて頂きます。
    2. 受講に必要な環境(PC、ネットワーク等)は各位でご用意願います。
    3. 必要なツールの事前準備をお願いします。(詳細は 別紙2をご覧ください)
    4. 個人情報の取り扱いについて
      情報化に伴い個人情報の利用が益々拡大されている中、会員各位からご提供頂いた情報に含まれる個人情報を法律に則り適正に取り扱い、保護していくために、「NECユーザー会事務局個人情報保護ポリシー」を制定致しました。
      NECではお客様に関わる個人情報を正しく扱うことは重要な責務であると考え、2000年7月に「NEC個人情報保護方針」を制定しており、NUA事務局としても事務局業務の履行にあたり、本方針を遵守して業務に邁進する所存です。
      つきましては、「NECユーザー会事務局個人情報保護ポリシー」および、「NEC個人情報保護方針」をご覧頂き、ご同意頂いた上でお申し込み頂きますようお願い申し上げます。

  • 添付資料
  • 問い合わせ先

    大学NUA事務局 若山、多羅尾
    E-mail:info@elsd.jp.nec.com

参加申込

※お申込フォームが別ウィンドウで開きます