会合 平成27年度
平成27年度 第25回総会・第44回研究会
開催日時 | 平成27年7月9日(木) 13:30〜19:30 平成27年7月10日(金) 9:30〜12:00 |
---|---|
場所 | 1日目 TKP品川カンファレンスセンターANNEX 2日目 NEC品川イノベーションワールド |
7月9日・10日に品川にて第25回総会・第44回研究会を開催しました。
今回はセキュリティをテーマとして、昨今話題となっているサイバー攻撃や人材育成など、様々な角度からご講演を頂きました。
初日は国立情報学研究所様より基調講演として「深刻化するサイバー攻撃が及ぼす影響と対策」を、情報セキュリティ大学院大学様より「セキュリティエキスパート育成の取組み」のご講演を賜りました。弊社からは「企業における情報セキュリティの取組み」と「マイナンバーを扱うためのセキュリティ対策」についてご紹介いたしました。ご参加の方々からは大変ご好評を頂きました。
また、2日目はBCP対策としてのクラウドを選択された事例を東海大学様よりご講演賜り、弊社の取組みについてご説明させて頂きました。大学様の導入事例は、他大学様におかれましても参考になることが多いとご好評を頂きました。
講演後の見学ではNECイノベーションワールドの各種展示をご見学頂きました。
多くのユーザー様にご参加を頂き、充実した会合となりました。
■7月9日(木) 総会/基調講演/講演1/講演2/講演3
総会
![]() |
![]() |
委員長挨拶 東北学院大学 松澤氏 |
祝辞 NEC 小林氏 |
![]() |
![]() |
司会 日本大学 黒澤氏 |
進行 NEC 岸氏 |
![]() |
![]() |
会計報告 和光学園 松村氏 |
会計監事 日本女子大学 村山氏 |
基調講演
テーマ: | 深刻化するサイバー攻撃が及ぼす影響と対策 |
講師: | 国立情報学研究所 教授 高倉 弘喜 氏 |
![]() |
![]() |
国立情報学研究所 高倉 氏 |
講演1
テーマ: | NECグループの情報セキュリティの取組みについて |
講師: | 日本電気株式会社 経営システム本部 シニアマネージャー 遠藤 努 氏 |
![]() |
![]() |
NEC 遠藤氏 |
講演2
テーマ: | セキュリティエキスパート育成の取組み |
講師: | 情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科長・教授 後藤 厚宏 氏 |
![]() |
![]() |
情報セキュリティ大学院大学 後藤氏 |
講演3
テーマ: | 貴学は大丈夫?マイナンバーを扱うためのセキュリティ対策 |
講師: | 日本電気株式会社 スマートネットワーク事業部 主任 橋本 哲 氏 |
![]() |
![]() |
NEC 橋本氏 |
懇親会
![]() |
![]() |
NUA挨拶 東北学院大学 松澤 氏 | NEC挨拶・乾杯 高田 氏 |
![]() |
![]() |
中締め NEC 尾崎 氏 |
懇親会全体 |
■7月10日(金) 導入事例/見学
NEC概要説明
テーマ: | NECが目指す「人と地球にやさしい情報社会」の実現 |
講師: | 日本電気株式会社 第一官公ソリューション事業部 シニアマネージャー 岸 克政 氏 |
![]() |
![]() |
NEC 岸 氏 |
導入事例
テーマ: | BCP、運用負荷軽減の為にクラウドを選択 ハイブリッドな環境で、多様なシステムサービス要件に対応 |
講師: | 東海大学 総合情報センター 情報システム課 課長 會澤 信 氏 |
![]() |
![]() |
東海大学 會澤氏 |
見学 NECイノベーションワールド
![]() |
![]() |
お問い合わせ |
NUA学術情報システム研究会事務局 第一官公ソリューション事業部 TEL 03-3798-6293 |
---|