会合 平成23年度
■図書館分科会
7月22日に鶴見大学様にてNUA学術情報システム研究会 図書館分科会が開催されました。
筑波大学の宇陀様からの図書館システムの運営に関する新しいご提案やイノベーションの必要性をお話頂き、会場の多くの方が共感され、刺激を受けていらっしゃいました。時間が短く、もっと伺いたかったというご意見を頂くほどの盛り上がりでした。また、ワークショップでは各大学様が抱える図書館運用に関する課題について熱い議論となりました。弊社からは災害対策ソリューション「CLUSTERPRO」や大学図書館システム「E-CatsLibrary」の製品紹介をさせて頂き、講演終了後には鶴見大学図書館様の施設を見学させて頂きました。
60名を超える皆様にご参加を頂き、活気に満ち溢れた会合となりました。
講演/ワークショップ/製品紹介
講演 |
「図書館システムの有効な運用と維持・管理について」 筑波大学 図書館情報メディア研究科 準教授 宇陀 則彦 氏 |
![]() |
![]() |
ワークショップ
![]() 国際基督教大学 黒澤 氏 鶴見大学 長谷川 氏 |
![]() |
製品紹介
![]() |
![]() |
![]() NEC 佐粧 氏 |
お問い合わせ先 | NUA学術情報システム研究会事務局 文教・科学ソリューション事業部 TEL:03-3798-6293 |
---|
