中国NECユーザー会

会合 2021年度

中国NUA 2021年度総会

平素は中国NECユーザー会活動に、ご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
2020年度は、Covid-19の影響により、総会も「書面総会」に変更、イベントもオンライン中心となりましたが、引き続き状況を鑑みながらのユーザー会イベントをご案内して参ります。
2021年度総会は、ハイブリッド方式での開催を予定しております。
総会では、2021年度の活動計画のご案内、また特別講演では、2020年度総会で叶わなかった 立命館大学客員教授の 薮中 三十二氏をお迎えします。
ご都合に合わせてご参加くださいます様、ご案内申し上げます。

中国NECユーザー会 委員長 藤川 敏行
(公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院)

  • 開催日時

    2021年4月13日(火)13:45~16:30

    ※情報交流会は、感染拡大防止の観点で中止させて頂きます。

  • 会場

    ①ホテルグランヴィア広島 4F 悠久
    広島市南区松原町1-5(JR広島駅新幹線口直結)

    ◆開催会場は、広い会場に間隔をあけて席を配置・手指消毒などの用意をしております。
    ご来場をご希望の方は、マスクのご着用をお願い致します。

    ②オンライン(ZOOM)
    →お申込みを頂いた方に、1週間前を目安に接続先をご連絡致します。

  • 参加費

    中国NUA会員:無料

    ※NUA会員でないお客様も、NUA活動をご理解頂く場としてご参加ください。

  • スケジュール
    時間 内容
    13:45~14:45

    中国NUA 2021年度総会

    1. ご挨拶
    2. 2020年度事業報告及び会計報告
    3. 2021年度委員及び役員・会計監事選任
    4. 2021年度事業計画(案)及び予算(案)
    15:00~16:30

    特別講演

    テーマ: 国際社会の中の日本、その課題と展望
    講 師: 薮中 三十二 氏    立命館大学客員教授(元外務事務次官)

    ■プロフィール■

    • 1948年 大阪府生まれ。
    • 1969年 外務省入省、韓国、インドネシア、米国にて在外公館勤務
    • 87年 北米局北米第二課長(日米経済摩擦担当)
    • 90年 国際戦略研究所(ロンドン)主任研究員
    • 91年 在ジュネーブ国際機関日本政府代表部公使
    • 95年 大阪大学特任教授
    • 98年 在シカゴ日本国総領事館総領事
    • 02年 アジア大洋州局長(六者協議首席代表)
    • 05年 外務審議官(経済担当・G8サミット・シェルパ)
    • 07年 外務審議官(政務担当)
    • 08年 外務事務次官に就任
    • 10年 外務省退官。
    • 主な著書に『トランプ時代の日米新ルール』『世界に負けない日本』などがある。

    ※2021年3月3日現在、会場へお越し頂く予定で準備を進めております。

  • お問い合わせ先

    中国NUA事務局
    〒730-0013 広島市中区八丁堀16番11号(スタートラム広島)
    NEC 事業推進部内
    TEL 082-512-1311

参加申込

※お申込フォームが別ウィンドウで開きます