中部NUA静岡支部会

会合 2019年度

図解力向上研修
     ~情報を整理し、分かりやすく整理する~

平素は中部NUA静岡支部会の活動にご参加、ご支援賜り誠にありがとうございます。
さて、第4回研修会は、図解化を通じて考えをまとめる力について理解を深めていただき、“問題解決力”や“資料作成スキル”の向上を目指す研修を企画いたしました。
この機会に、ぜひご参加いただきたくご案内申し上げます。

  • 日時
    12月6日(金)9:45~17:00(開場・受付 9:30~)
  • 会場
    グランシップ 9F 会議室910
  • 対象
    中堅・リーダー層
  • 受講料
    無料(昼食付)
  • 定員
    30名
    定員に達しましたのでお申込みを締切りました。
    多数のお申込みありがとうございました。
  • 申込締切
    11月8日(金)
  • 概要

    研修内容

    本研修では、資料作成のテクニックとしても使える図解化の基本的な手法と、図解化するための基本となるロジカルシンキングの基礎を学びます。また、情報の整理・分類のスキルを向上させ、問題解決における図解化の活用法についても学びます。

    [講師]株式会社インソース 久保寺 純也 氏

    講義と演習を通して理解を深めます。

    1. 分かりやすい資料を作ろう
    2. 図解の意義
    3. 図解思考とロジカルシンキング
    4. 図解化の3つのステップ
      —フロー図、ロジックツリー、マトリックス、特性要因図、パレート図、ガントチャート
      —折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフ
    5. よく使われる図解パターン
    6. 総合演習

    より実践的に学んでいただくために事前アンケートのご提出(参加者必須)

    ◇自身の課題を認識してワークに取組むことにより、理解度向上につなげます。
    ◇講師が受講者の状況を理解し、研修の中で具体的な解決方法のヒントを伝えます。

    <こんなお悩み・ニーズございませんか?>

    • どのように図を使えば相手にとってわかりやすいのか、よくわからない
    • 伝えたい内容に適した図の選び方、使い方を学びたい
    • 長々と文章を書いてしまいがちなので、簡潔で分かりやすい資料を作りたい

  • 担当委員
    白鳥 和彦(株式会社静岡県農協電算センター)
  • 問い合わせ先
    中部NUA静岡支部会事務局 加美・遠藤
    TEL:054-254-4793 FAX:054-254-4935