中部NEC ユーザー会

会合 2021年度

中部NECユーザー会

若手研修会

組織で働く上で重要なコミュニケーション力・段取り力向上

オンライン研修

毎年大人気の中部NUAの若手研修会を今年度も開催致します。
COVID-19の影響を考慮し、「オンライン形式」での開催を予定しております。オンラインではありますが、集合形式と同じように講師との対話、グループ討議も可能ですので、出席者同士でのコミュニケーションを十分とって頂けるものと存じます。是非皆様のお申し込みをお待ちしております。

  • 開催日程
    2021年5月25日(火)9:30~17:00
  • 会場
    オンライン研修(使用システム:ZOOM)
  • 対象
    入社1~3年目程度の方
  • 参加費
    無料
  • 定員
    30名 ※1社2名様までのお申し込みでお願い致します

    ※定員に達しましたのでお申込みを締切りました。
    多数のお申込みありがとうございました。

  • 申込締切
    5月11日(火)17:00迄
  • 担当委員
    小林 秀樹(住友電装株式会社)
  • 講師

    講師:原田 明人 氏

    (株)日本コンサルタントグループ情報産業研究所 経営コンサルタント・研究所長
    MBA取得後、現職。経営革新(新規事業立上支援・コンサルティング)・業務改善、投資効率分析(経済性分析)、ソリューション営業力強化サポート、営業部門診断(チーム、組織)・営業担当者診断、各種教育プログラム(思考系・ヒューマンスキル系・データ分析/テクニカル系)など幅広い分野で活躍。

  • 研修内容

    本研修ではビジネスゲームを用いて下記3つのポイントを柱に講義を行います。
    「①自己の能力・能力開発について理解と関心を深める意図の明確化」
    「②自他・評価から自分を見つめなおす」
    「③組織で仕事を進めるために必要な、「コミュニケーション能力」や「仕事の段取り(進め方)力」を開発する

    時間 カリキュラム
    9:30

    1.コミュニケーション能力を開発する(GW)
    1)演習1 印象交換ゲーム

    1. ①演習実施
    2. ②印象交換振り返り
      • 第一印象の効果

    2)演習2 情報伝達ゲーム

    1. ①演習実施
    2. ②相互評価
    3. ③コミュニケーションの振り返り
      • コミュニケーションとは・障害要因・話す・聴く・観る

    12:00  
    13:00

    3)演習3 集団決定ゲーム

    1. ①演習実施
    2. ②相互評価
    3. ③集団決定振り返り
      • 集団で物事を決めることの意味
      • リーダーシップの発揮 ・メンバーのモチベーション向上

    2.段取り力を開発する(GW)
    1)演習4 計画ゲーム

    1. ①演習実施
    2. ②相互評価
    3. ③仕事の進め方振り返り
      • PDCAのポイント・計画・実行・管理

    17:00

    3.演習を通じて得たことを今後に活かす(PW)
    1)評価の確認
    2)自己開発課題のまとめ

  • オンライン研修に関して
    • 研修はミーティングアプリ「Zoom」を利用してWEBもしくはアプリからの接続で受講いただけます。
    • スマートフォン、タブレットPCでご参加の方は、事前にZoomアプリ​をインストール頂く必要があります。​
    • パソコンの場合は、アプリ接続・WEB接続いずれでも受講可能です。​
    • グループワークもZoom上で実施​します。
    • 受講者お一人ずつにWEBカメラ、マイクが必要となります。(ご自身を写して、ご参加頂きます。)
    • 出来るだけ安定したネットワーク環境でご参加下さい。
    • 研修テキストはご指定先に郵送させて頂きます。
    • 各種詳細、簡単な操作マニュアルはお申込み者各位に改めてお送りさせて頂きます。
  • お問い合わせ先
    中部NUA事務局(加美・池内・井上)
    E-Mail:chubu@nua.jp.nec.com

    ★現在、COVID-19対策のため、事務局業務をテレワークにて実施しております。
    大変申し訳ございませんが、ご連絡はE-MAILにてお願い申し上げます。