現在、デジタルトランスフォーメーションによって新たなビジネスモデルやスキームが生み出され、世の中は大きな転換期を迎えています。
NECは“お客さまの視点”と“社会の視点”から人とデジタルを融合させた社会価値の創造を目指し、さまざまなステークホルダーと共創し、越境・挑戦を続けています。
本イベントでは、デジタルトランスフォーメーションがビジネスにどのような変革をもたらし、新たな収益や価値を生み出すかをご紹介するとともに、お客さまのデジタルトランスフォーメーションを実現するNECの取組みについて事例を交えてご紹介します。
サイト内の現在位置を表示しています。
イベント・セミナー
NEC Innovation Day in KANSAI 2018
~デジタルトランスフォーメーションで共に創る未来~

概要
日時 | 2018年2月2日(金) 13:00~17:00(12:30受付開始) |
---|---|
会場 |
NEC関西ビル |
定員 | 100名 |
主催 | 日本電気株式会社 |
参加費 | 無料(事前申込み制) |
申込締切日 | 終了しました |
プログラム
【第1部】13:00~13:55
[セミナー1] AIと働く 〜最先端AIが変える仕事の未来〜 | |
---|---|
NEC AI・アナリティクス事業開発本部 本橋 洋介 デジタルトランスフォーメーションを実現するNECの最先端AI技術群「NEC the WISE」の全体像、代表的な技術の特徴、ビジネスでの応用事例をご紹介します。 ※お申込多数の場合は中継会場でのご聴講となる場合があります。 |
【第2部】13:55~14:50(下記から一つご選択下さい)
[セミナー2] 「AI現場適用元年」、実際の業務課題を解決できるAIノウハウを探る |
[セミナー3] IoT時代を見据えたサイバーセキュリティ経営コンサルティング |
[セミナー4] デジタルが拓く持続可能な都市づくり |
---|---|---|
NEC AI現場適用元年と呼ばれるように、AIを業務に適用する企業が増えてきました。本セミナではNECのディープラーニングエンジン「RAPID機械学習」の事例を中心に、AIを現場へ適用するためのノウハウ等をご説明します。 |
NEC IoT時代を迎え、企業経営においてサプライチェーンも含めたサイバー攻撃対策が重要となっています。各種ガイドラインを踏まえ、NECの取組状況やお客様のセキュアなモノづくり支援についてご紹介します。 |
NEC 都市が抱える課題にデジタル技術が解決の糸口を拓きます。ハード依存の社会基盤から柔らかい社会基盤へパラダイム転換し、地場の人間力を活かした共創とデータに基づく都市経営によって持続可能な社会を目指します。 |
【第3部】14:50~17:00
各展示について約10分間のミニプレゼンを実施(プログラム詳細は当日)
AI関連ソリューション | |
---|---|
|
セキュリティ関連ソリューション | |
---|---|
|
ワークスタイル関連ソリューション | |
---|---|
|
ヘルスケア関連ソリューション | |
---|---|
|
その他、先進技術関連 | |
---|---|
|
- ※
ご来場の際はお名刺をご持参下さいますようお願い致します。
- ※
定員になり次第締め切りとなります。
- ※
同業のお客様はお断りさせて頂く場合がございます。
- ※
法人のお客様が対象となります。個人のお客様のご参加はご遠慮いただいております。
セミナー&ソリューション展示に関するお問い合わせはこちら
NECイノベーションワールド(関西)
E-Mail:kansai@bbs.jp.nec.com