NEC医療DXオンラインセミナー
これからの病院に必要な医療DXとは何か?
~最新クラウドソリューション動向と医療DXサービスのご紹介~

開催概要

日 時
2023年7月5日(水) 17:00~18:00 (16:45~開場)
会 場
ZOOM ウェビナー (オンライン開催のみ)
参加費
無料 (事前登録制)
定 員
先着200名

お申込みを締め切りました。たくさんのお申込みをありがとうございました。

開始時刻 講演内容
17:00~17:05 NECご挨拶
17:05~17:20 セキュアな環境での医療情報利活用によりもたらされる医療DX
NEC ヘルスケア・ライフサイエンス事業部門・医療ソリューション統括部
事業戦略企画 ディレクター 川島康一

医療現場の新しい働き方や医療サービスの新たな姿の実現に向けては、進化するAIやICT/IoTを用いた様々なサービス利用や、個人との医療情報の連携が期待されます。NECの次世代の病院情報システムで目指すもの、また、それらを安全・安心円滑に動かすためのセキュアな環境についてご紹介いたします。
17:20~17:35 働き方改革に向けた音声入力を活用した記録業務のDX推進
NEC ヘルスケア・ライフサイエンス事業部門・医療ソリューション統括部 
事業戦略企画 ディレクター 荒木健一

記録の作成による残業時間の増大、記憶に頼りがちな記録といった課題の解消に向けた、 医療専門用語に対応した音声入力モバイルアプリケーションをベースとしたクラウドソリューションの活用方法についてご紹介いたします。
17:35~17:50 患者さんの通院をスムーズにし、個人を介した医療情報連携実現にむけて
株式会社プラスメディ ビジネスソリューション事業本部 マーケティング部 アウトバウンドグループ
グループリーダー 木下翔平

患者さんの来院から支払、検査結果照会などをサポートするスマートフォンアプリケーション 「wellcne(※)」。患者さんにとっても病院にとってもスムーズかつ混雑をさけた運用ができメリットの多いアプリケーションです。また、医療版情報銀行の将来構想も交えてご紹介いたします。
※株式会社プラスメディのスマホアプリです
17:50~18:00 質疑応答

お問い合わせ

NEC 医療ソリューション事業部門 セミナー事務局
E-mail:seminar@med.jp.nec.com

お問い合わせ