サイト内の現在位置を表示しています。

Product Innovation

組込み・受託サービス

新たなビジネスモデルの創出と収益源の確保

お問い合わせ

「もの売り」から「コト売り」へのビジネスモデルの変革により、これまで私たちが考えていたビジネスは、大きな転換期に差し掛かっています。NECは、組込み・受託ソリューションにより、貴社の新しいビジネスモデルの創出と新しい収益源の確保による事業拡大に貢献してまいります。

New Normal型の ものづくり連携

組込み・受託サービスビジネスにおいても新型コロナの影響は人ごとではありません。
コロナ禍においての新たな困りごとはNECが解決します!

※別ウィンドウで開きます

概要

組込み・受託ビジネスを起点に、貴社事業の収益向上・新たなサービスビジネスの創出に貢献します。
ODM/EMS(設計・生産受託サービス)など、NECグループが持つアセットとノウハウを提供します。

組込み・受託サービスとは

TPSに基づく多品種変量生産、開発メソッドを活用し、貴社のものづくりを受託サービスにより支援します。ご要望に合わせ、企画・開発・生産・保守段階 等、あらゆる工程からサービスを提供し、事業拡大に貢献します。

組込み・受託サービスのメリット

  • 小型・軽量~高信頼・堅牢性
  • 高品質設計・短納期開発、最適適拠点生産によるサプライチェーン最適化

対応可能な機器

<参考例>

IT機器関連、映像関連デバイス、車載関連、無線・通信機器、プリンタ製品、セキュリティ・認証製品等、様々な機器への対応が可能です。

ハード・ソフト一体開発、マルチプラットフォーム(CPU、OS)対応が可能です。
(x86・ARM・MIPS/Windows・Linux・Android)の対応

組込み・受託ソリューションメニュー

導入事例

新製品の企画・開発・設計・生産・保守までの製品ライフサイクル全般にわたったサービスをご提供。新たな価値やビジネスモデル創出をご支援します。
その事例を紹介します。

設計生産受託ビジネス事例

NEC受託サービス(ODM/EMS)により、新製品市場投入の迅速化、製品アーキテクチャ変化への対応、開発リソース不足の解消、開発リードタイム短縮等を実現します。

NECの強みアセットや技術をお客様の製品やシステムに組み込んだビジネス事例です。

ODMサービスの適用事例

EMSサービスの適用事例

イベント・セミナー

+を押すと詳細が表示されます。

名称 会期 会場
NEC Visionary Week 2022 製造業セミナー オンデマンド配信 2022年10月31日(月)まで オンデマンド
NEC ものづくり共創プログラム 2022年ものづくり白書 オンラインセミナー 2022年9月1日(木) オンライン開催
第34回設計・製造ソリューション展(DMS) 2022年6月22日(水)~24日(金) 東京ビッグサイト
国際ロボット展2022 2022年3月1日(火)~18日(金) オンライン開催
NEC ものづくり共創プログラム セミナー
物流を制する者は、市場を制す ー物流コストインフレ時代の企業戦略ー
2022年3月4日(金) Webセミナー(Zoom Webinarによる開催)
NEC ものづくり共創プログラム セミナー
製造業におけるカーボンニュートラルの実現に向けて~最新動向セミナー~
2022年1月26日(水) Webセミナー(Zoom Webinarによる開催)
NECユーザーフォーラム2021
サプライチェーン改革 ~改革前にやらないと後悔する7つのポイント~
2021年11月12日(金) オンライン開催
製造業のニューノーマル ものづくり変革セミナー 2021年7月2日(金) オンライン開催
Itmedia Virtual EXPO 2021 春 2021年2月16日(火)~3月19日(金) 2月25日に実施しましたLiveセッションレポート公開中
new windowご好評により再開催!『コロナ時代に求められる品質保証戦略とは』 2021年2月18日(木) 15:00~16:00 オンラインセミナー(Zoomによる開催)
NEC Visionary Week オープニングセッション:11月12日(木)、13日(金)
テーマセッション:11月24日(火)~27日(金)
テーマセッション:12月1日(火)~4日(金)
オンラインで開催
第31回設計・製造ソリューション展 2020 2020年2月26日(水)~28(金)10時~18時(最終日のみ17時終了) 幕張メッセ

プレスリリース

+を押すと詳細が表示されます。