日立グループの皆さまへ Monkey Pod Post
ビジネスPC Mate/VersaPro 最新ラインナップご紹介
今回は、多彩な業務現場で活躍する薄型軽量のWindows 8.1タブレットPCをはじめ、単行本サイズでどこにでも設置できてしまう超小型デスクトップPC、WindowsタブレットをデスクトップPCのように活用できる拡張クレードル、そしてタブレットとPCの「いいとこ取り」をしたコンバーチブルノートPCなど、ビジネスをスマートに効率よくこなす魅力的なPCが満載です。
さらに、世界トップクラスの顔認証技術によるセキュリティソフトやペーパーレス会議ソフトなど、ワークスタイル変革を推進するソフトウェアを無償※で提供中! ぜひ、ご提案にお役立てください。
- ※利用可能な機能を限定したスタートアップ版です。
どこでも活躍できるコンパクトなタブレットPCとデスクトップPC新登場
VersaPro タイプVR
8インチの手のひらサイズに優れた機能性を凝縮し、どこへでも持ちだせる機動性を備えたWindows 8.1搭載のタブレットPCです。
片手で持ちやすいため、オフィスでの利用はもちろん営業先や移動中、店舗、製造、物流倉庫など業務現場での活用に最適です(図1)。
VersaPro タイプVRには、以下のような特長があります。
- 8インチ型で幅126mm・質量約370gの持ちやすさを追求したスリム&コンパクトボディ
- 高精細・広視野角のWUXGA(1,920×1,200)液晶で動画や画像を鮮明に表示
- 約7.8時間の長時間駆動を実現するスタミナバッテリを搭載
- MicroUSB、MicroHDMI、MicroSDメモリカードなど充実したインタフェースを装備
- パネルに高強度ガラスを採用しWebカメラを本体の前・背面に標準搭載
拡大する
MateタイプMC
標準的なデスクトップPCの約1/12という驚異的な超小型ボディに、ハイスペックを凝縮したデスクトップPCです。
オフィスのデスク周辺に、ちょっとしたスペースや“隙間”があれば設置でき邪魔になりません。目立たないので事務所や店舗などの接客業務はもちろん、様々な業務シーンでどこにでもフレキシブルに導入できます(図2)。
MateタイプMCは、次のような特長を備えています。
- 幅34.5mmで体積約1Lの超小型ボディを採用
- キーボードからの電源ON機能で設置の自由度が格段に向上
- 電源OFF時でもUSB充電が可能
- 第4世代インテルCoreプロセッサを選択可能
拡大する
A4サイズノートPCやタブレットPCをスケーラブルかつ便利に活用
PC VersaProタイプVW (デジタイザーペンモデル)
15.6インチコンバーチブルノートPC VersaProタイプVWに、デジタイザーペン装備のモデルが登場しました。大型画面へスムーズに手書き入力ができ、対面業務や訪問先などで、大画面とデジタイザーペンを使って効果的なプレゼンテーションが行えます。
たとえば、多くの書類や資料が必要な製造業においてDisplayNote(後述)と組み合わせたペーパーレス会議や、交通分野の窓口業務におけるスタンドモードを活用した受付用端末としてなど、サイズの大きな画面を活かした幅広い使い方が可能です。
VersaProタイプVWの主な特長は、次の通りです。
- 対面営業やノートPCとして快適な15.6インチ大画面タッチパネル液晶を採用
- 360度回転する画面でノートPCとしてもタブレットとしても活躍
- デジタイザーペン対応で大画面に手書き入力が可能
- 最新のインテルCoreプロセッサ搭載で文書作成や動画再生も快適
WindowsタブレットPC用拡張クレードル
WindowsタブレットPCを、よりスケーラブルに活用できるのが、VersaProタイプVT/VS用に開発された拡張クレードルです。
充電機能はもちろん、有線のGbit EathernetやUSB3.0、HDMIなど各種ポートを備えているため、ディスプレイやキーボードと組み合わせればタブレットをデスクトップPCのように使用することができます。(図3)
拡大する
たとえば、外出先では通常のタブレットPCとして使用し、帰社と同時にデスク上の拡張クレードルへセットして、ディスプレイやキーボードを接続しデスクトップPCと同様の使い方をすることができます。これにより、営業や生産管理、金融分野などの業務シーンで、タブレットPCを柔軟かつスケーラブルに活用ができます。
PCを使いやすく便利にするアプリケーションを無償で提供
顔認証によりPCの強固なセキュリティを実現するNeoFace Monitor NEC Editionと、ペーパーレス環境で双方向にプレゼンテーションや会議が行えるツールDisplayNote NEC Editionの各スタートアップ版を無償で添付します(図4)。
拡大する
NeoFace Monitor スタートアップ版
NeoFace Monitorは、世界トップレベルで定評のあるNECの顔認証技術を使い、PCの情報漏えいやなりすましによる不正アクセスを防ぎます。ID/Passを、いちいち記憶して入力する必要がないため漏えいを確実に防止し、スムーズな本人認証で仕事の効率をアップして安心安全な業務環境を実現します。たとえば、金融分野の営業マンが外出先でもセキュアな環境で渉外端末を活用できるなど、高い安全性と利便性を両立できます(図5)。
無償のスタートアップ版は顔認証ログオン機能の利便性を体感頂き、お客様の必要に応じてステップアップ式に顔常時監視機能やサーバ連携機能に対応した有償製品版へのアップグレードをご提案頂けます。
- ※NeoFace Monitorは、Windows7/8.1 Pro搭載のPCおよびタブレットに対応しています。
拡大する
DisplayNote NEC Edition
DisplayNoteは、インタラクティブで画面を共有し書き込みなどが行える、ペーパーレスの会議やプレゼンテーション、研修・教育などに最適なコミュニケーションツールです。サーバを必要とせず、社内だけでなくインターネットを介して社外の営業拠点や生産現場と結び、双方で画面・資料の共有や打ち合わせが簡単に行えます(図6)。
無償のスタートアップ版は、最大5台までのPCやタブレットを登録できますので、部門のチームや研修会などへ導入し、お客様のニーズに応じて、エンタープライズ環境へ有償版を拡大していくようなご提案が可能です。
- ※DisplayNoteは、Windows7/8.1 Pro搭載のPCおよびタブレットに対応しています。
拡大する
NECのPC製品は国内生産で品質が高いから安心
NECの製品は、高い信頼性や安全性を確保するため商品企画および設計開発からBTO生産、最終組立・検査に至るまで日本国内で実施しています。様々な試験にパスした高品質の製品のみを出荷していますので、お客様へ安心しておすすめいただけます。
NECのビジネスPCやアプリケーションは、どのような領域の業務にもスケーラブルに適用できる、最先端の機動性や柔軟性を備えています。ぜひ、様々なビジネス案件でのお問い合わせや、ご検討をお待ちしています。
(2015年6月12日)
NEC 第一製造業ソリューション事業部の奥谷 信彦(おくたに のぶひこ)です。
4月から貴社を担当させていただいております。ニックネームは“たにやん”、「NECのたにやん」ということで、どうぞよろしくお願いいたします!!
「そうなんや-!うぉんの学べる韓国!」を楽しみにしていただいていた皆様、これからはアクティブな私が、ありとあらゆる所でその月カメラに納めた写真の中から思い出の1枚をお送りするコーナー「たにやん!今月のベストショット★」にてお楽しみいただければ幸いです♪♪皆様からのコメントもお待ちしております(^^)
久しぶりの東京勤務。東京タワーを間近で見るのも本当に久しぶりでした♪
青空の日に赤い建造物が映えますね。
新しいビルや建物の建設で周りがどんどん変わっていく中、「このタワーがなくなれば東京じゃない!!」と少し大げさに考えてしまうくらいの存在感です。
さて、わたくし6年ぶりの東京生活が始まりました!!
6年前は、神奈川在住だったので、初めての東京都民でもあります(^^)
奈良県生まれ、関西育ち。相変わらずの人の多さに面食らうこともありますが、
関西では味わえないたくさんの刺激でいっぱいです。
そして、日本全国からたくさんの方が集まるこの街。
多くの方との出会いもこれからの楽しみのひとつです。
東京の方のみならず、多くの日立グループの皆様にもお目に掛かれますよう魅力的な弊社製品を持って皆様の元にお伺いさせていただければと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ご意見・ご感想はこちら<info@htc.jp.nec.com>までお気軽にご連絡ください!