ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. Home
  2. ビジネスPC/ワークステーション/情報端末
  3. LAVIE Tab ビジネス向けモデル
  4. LaVie Tab S ビジネス向けモデル<販売終了 2014年10月発表商品>
  5. 仕様
ここから本文です。

LaVie Tab S ビジネス向けモデル 仕様

<販売終了 2014年10月発売商品>

8型ワイド(LTE/無線LAN)モデル

ハードウェア

品名 LaVie Tab S
ビジネス向けモデル
8型ワイド(LTE)
LaVie Tab S
ビジネス向けモデル
8型ワイド(無線LAN)
型番 THY-A0SD17016 THY-A0SD17015
基本仕様 筐体色 パールホワイト
本体寸法
(突起部除く)
123.8(W)×209.8(D)×7.9(H)mm
質量 約310g(本体のみ) 約305g(本体のみ)
プロセッサ インテル® Atom™ プロセッサーZ3745
(1.33GHz[最大 1.86GHz] 4コア)※1
システムメモリ 2GB(LPDDR3 SDRAM/デュアルチャネル対応)
内蔵
ストレージ
16GB(システム領域含む)
プラットフォーム Android™ 4.4
ディスプレイ サイズ・方式 8型ワイドLED IPS液晶
解像度 1920×1200ドット(WUXGA)
ドット抜け割合 0.00013%以下※2
タッチパネル 静電容量式タッチパネル(10点タッチサポート)
通信機能 無線LAN IEEE802.11b/g/n 準拠※3※4
Bluetooth® Bluetooth®テクノロジー本体内蔵(Ver.4.0)※5
対応プロファイル:A2DP / AVRCP / DI / FTP / GAVDP / OBEX Object Push / HDP / HFP / HSP / HID / MAP / OPP / PAN / PBAP / SPP / HOGP
LTE/3G SIMロックフリー※6※7
LTE バンド1/3/8/19
3G 900/2100MHz
内蔵カメラ インカメラ 有効画素数約160万画素、カラーCMOSカメラ、
固定フォーカス※8
アウトカメラ 有効画素数約800万画素、カラーCMOSカメラ、
オートフォーカス、解放F値f/2.2
センサ GPS、加速度センサ、
近接センサ
GPS、加速度センサ
スピーカ / マイク 内蔵ステレオスピーカ/内蔵モノラルマイク
インター
フェース
USBコネクタ Micro USB × 1(クライアント機能、充電兼用)※9
音声
入出力端子
ヘッドフォンステレオ出力・マイク入力共用ミニジャック×1
メモリカード
スロット
microSD / microSDHC / microSDXCメモリカードスロット※10
SIMカード microSIMカード
(miniUIMカード)
バッテリ※11 種類 リチウムポリマーバッテリ※14
容量 4290mAh
充電時間※12 約4.2時間
動作時間※13 約8時間( Web閲覧時) / 約6時間( ビデオ再生時)
電源 ACアダプタ(100~240V±5%、50/60Hz)※15
電波障害対策 VCCI ClassB
動作環境 温度 / 湿度 5~35℃ / 20~80%(ただし、結露しないこと)
主な添付品 ACアダプタ、充電ケーブル(USB)、マニュアル※16

ソフトウェア

主な
アプリケーション※19
Android™
標準※17
ブラウザ、メール、カメラ、ギャラリー、設定、カレンダー、
音声レコーダー、時計、電卓、Google 検索™
Google Mobile
Service ※17※18
Google Play™ ストア、Google+™ 、Google マップ™ 、
YouTube™ 、Chrome™ 、Google 音声検索™ 、
Gmail™ 、Google 設定、Google Play™ ミュージック、
Google Play™ ムービー&TV、Google ドライブ™ 、
Google Play™ ゲーム、Google Play™ ブックス、
Google Play™ ニューススタンド
その他 ebi Reader、コンテンツナビ モバイル、ことりっぷ、
らくらく無線スタート EX for Android、
WPS Office for Android※20、Yahoo! JAPAN、NAVITIME、
McAfee LiveSafe - Mobile Security(使用期間限定版)※21
i-フィルター® for Android™( 使用期間限定版)※22
Dolby Digital Plus、FSKAREN® bundle edition
NEC Solution Tablets機能
(セキュリティ※23
パスワードロック、パスワードポリシー設定、
内部ストレージ暗号化、アプリインストール制御、
利用可能アプリ制限、セキュリティ管理者権限、
利用可能デバイス制限、操作ログ管理機能、IEEE 802.1X、
無線LAN暗号化、プロキシ設定※24、VPN対応※25
  • ※1ARMアーキテクチャ専用に作られたアプリは動作しない可能性があります。
  • ※2ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。
    詳細はドット抜けについてのページをご参照ください。
  • ※3WEP(64/128bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)対応です。
  • ※4接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションなどによって通信速度、通信距離に影響する場合があります。電波状況により通信が切断される場合があります。
  • ※5使用したいBluetooth®機器に、本機のBluetooth®機能が対応しているか確認してください。
  • ※6LTE/3G回線の通信を利用するには、SIMカードを提供する通信事業者との契約が別途必要になります。接続確認情報はこちらのページをご覧ください。
  • ※7LTE/3G回線のサービスエリアおよび各地域の通信速度上限は通信事業者によって異なります。また、実際の通信速度はベストエフォート方式による提供となるため、技術規格上の最大通信速度とは異なります。詳しくはご利用の通信事業者へお問い合わせください。
  • ※8固定フォーカスのため、QRコードなど被写体との距離が近いとピントが合いにくい場合があります。
  • ※9すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。
  • ※10すべてのmicroSD / microSDHC / microSDXCメモリカード、microSD / microSDHC / microSDXCメモリカード対応機器との動作を保証するものではありません。また、著作権保護技術(CPRM)には対応しておりません。
  • ※11バッテリ動作時間や充電時間は、ご利用状況によって記載時間と異なる場合があります。
  • ※12付属のACアダプタを接続して充電した場合。
  • ※13バッテリ動作時間の詳しい測定条件は、こちらのページをご覧ください。
  • ※14本製品にはバッテリパックが内蔵されていますが、取り外しはできません。バッテリ動作時間が短くなった場合には、有償による装置交換となります。
  • ※15本製品は日本国内AC100V(50/60Hz)の電源専用です。
  • ※16マニュアルの一部はWebからのダウンロードや参照が必要です。
  • ※17Googleの意向により変更される場合があります。
  • ※18Googleの認証を取得して搭載しています。
  • ※19著作権保護を必要とするビデオ配信サービスでは、再生できない場合があります。一部アプリはダウンロードの必要があります。ダウンロードおよびアプリの利用時、インターネットおよび無線LAN接続環境が必要です。ご利用にあたり、課金が必要になる場合があります。
  • ※20すべてのファイルとの互換性を保証するものではありません。
  • ※2160日間無料でご利用になれます。それ以降は有料になります。
  • ※2210日間無料でご利用になれます。それ以降は有料になります。
  • ※23一部の機能はダウンロード、インストールが必要です。キッティングサービス(有料)でも対応可能です。
  • ※24すべてのアプリケーションでプロキシが有効になるものではありません。
  • ※25すべてのVPN機器の接続を保証するものではありません。

■注意事項

  • LaVie Tab S ビジネス向けモデル及びLaVie Tab E ビジネス向けモデルの通信機能、インターフェースに関しては、それらに対応したすべての周辺機器の動作を保証するものではありません。
  • LaVie Tab S ビジネス向けモデル及びLaVie Tab E ビジネス向けモデルには有寿命部品(液晶ディスプレイ、内蔵充電池)が含まれています。新しい部品と交換する場合には、ご購入販売店または当社指定の修理窓口にお問い合わせください。有寿命部品の交換は有償となります。
  • 本サイトに掲載されている商品の補修用性能部品の保有期限は、製造打ち切り後3年です。出荷年月から3年を経過した場合、修理などの保守サービスを受けることができませんのであらかじめご了承願います。
  • 本製品の輸出(非居住者への役務提供等を含む)に際しては、外国為替及び外国貿易法等、関連する輸出管理法令等をご確認の上、必要な手続きをお取りください。ご不明な場合、または輸出許可等申請手続きにあたり資料等が必要な場合には、ご購入販売店等にご相談ください。
  • 掲載の画面はハメコミによるイメージです。
  • カタログに掲載された製品の色は、印刷の都合上、実際のものと多少異なることがあります。また、改良のため予告なしに仕様・デザインを変更することがありますのでご了承ください。

■液晶ディスプレイに関するご注意

液晶ディスプレイは、液晶パネルの特性や製造工程により、各製品で色合いが異なる場合があります。液晶ディスプレイは、非常に高精度な技術で作られていますが、画面の一部にドット抜け(ごくわずかな黒い点や、常時点灯する赤、青、緑の点)が見えることがあります。また、見る角度や温度変化によっては、色むらや明るさのむらが見えることがあります。これらは、液晶ディスプレイの特性によるものであり、故障ではありません。交換・返品はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。JEITAのガイドラインに従いドット抜けの割合を仕様一覧に記載しております。詳細はJEITA「パソコン用ディスプレイのドット抜けに関する定量的表記ガイドライン」をご参照ください。

■電波に関するご注意

  • 埋め込み型心臓ペースメーカを装備されている方は、本商品をペースメーカ装置部から30cm以上離して使用してください。
  • 航空機内や病院内などで電子機器、無線機器の使用を禁止されている区域では本商品を使用しないでください。電子機器や医療機器に影響を与え事故の原因となる恐れがあります。
  • 無線LAN(2.4GHz*1*2)/Bluetooth® 機能の使用周波数帯域では、2.4GHz帯域の電波を使用しています。この周波数帯域では、電子レンジ等の産業・科学・医療機器のほか、他の同種無線局、工場の製造ライン等で使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定小電力無線局、アマチュア無線局等(以下「他の無線局」と略す)が運用されています。
  • 本装置を使用する前に、近くで「他の無線局」が運用されていないことを確認してください。
  • 万一、本装置と「他の無線局」との間に電波干渉が発生した場合は、速やかに本装置の使用チャネルを変更するか、使用場所を変えるか、または機器の運用を停止(電波の発射を停止)してください。

*1:IEEE802.11n *2:IEEE802.11b/g

■安全に関するご注意

ご使用の際は、商品に添付の取扱説明書の注意事項をよくお読みの上、正しくお使いください。水、湿気、油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、故障、感電などの原因となることがあります。本商品は24時間以上の長時間連続使用を前提とした設計になっておりません。

■商標

  • Android™、Google Play およびその他のマークは、Google Inc.の商標です。
  • インテル、インテル Atomはアメリカ合衆国およびその他の国におけるインテルコーポレーションまたはその子会社の商標または登録商標です。
  • らくらく無線スタートはNECプラットフォームズ株式会社の登録商標です。
  • Bluetoothワードマークとロゴは、Bluetooth SIG,Inc.の所有であり、NECはライセンスに基づきこのマークを使用しています。
  • SD、microSDはSDアソシエーションの商標です。
  • SDHCはSD-3C,LLCの商標です。
  • 「指さし」および「touch&talk」は株式会社情報センター出版局の登録商標です。
  • McAfeeは、米国法人McAfee, Inc. またはその関係会社の米国またはその他の国における登録商標です。
  • ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドルビー及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。
  • FSKARENは、富士ソフトの登録商標です。
  • 「NAVITIME」及び「トータルナビ」は、株式会社ナビタイムジャパンの登録商標です。
  • Yahoo!およびYahoo!のロゴ、「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
  • WPSはKingsoft Corporationの商標または登録商標です。
  • ことりっぷは株式会社昭文社の登録商標です。
  • アイフィルター/i-FILTERは、デジタルアーツ株式会社の登録商標です。
  • 本カタログのシステム名、製品名、会社名、及びロゴは各社の商標または登録商標です。

ページの先頭へ戻る