Japan
サイト内の現在位置
地方公共団体向けソリューション
お問い合わせ

- 2023年3月8日
- wisdom記事
- 2023年2月9日
- ソリューション
- 2022年12月15日
- wisdom記事
「今のあたりまえ」をささえ、「これからのあたりまえ」を創りつづけるNECの公共ソリューション
NECは住民の「あたりまえな生活」をささえる自治体運営の基盤を構築しつづけています。
NECは「これからのあたりまえ」を創りつづけ、未来の暮らしを良いものに変えていきます。
デジタルの活用・改革を推し進めるヒト・組織の育成を目的とした、自治体のためのデジタル人材育成プランをご提供します。

自治体向けデジタル人材育成パッケージ(DX人材研修)
手軽な窓口DX「NEC 申請書記入サポートシステム」を無償でお試しいただけるサービスを実施中です。この機会にぜひ、お試しください。

「書かない窓口」無償トライアル実施中!
将来の健診結果をAIで分析して予測することで、住民が未来の自分をイメージしながら生活習慣改善へ取り組めるよう支援します。

NEC 生活習慣改善支援サービス
NECの公共ソリューション
あらゆる住民の快適な暮らしを支え行政の業務効率を高める、安心安全な総合サービスを提供します。
GPRIMEは、長年にわたり公共システムの構築を手がけ、豊富な実績やノウハウに裏打ちされた地方公共団体向けの総合ソリューションです。
導入事例
東京都水道局に、各種申込等の手続きのデジタル化や水道の使用状況を可視化する「NEC水道窓口クラウドサービス」を提供
導入事例

NEC、東京都水道局に「NEC 水道窓口クラウドサービス」を提供
市民参加型合意形成プラットフォーム「Decidim」を活用しスマートシティを推進
導入事例

加古川市とNEC、地域共創に関する包括連携協定を締結
岐阜県ではテレワークシステムのひとつとして、マルチOS対応のリモートデスクトップを導入
働き方改革

マルチOS対応のテレワークで「既存の資産」を最大限に活用
トピックス (イベント・セミナー・プレスリリース 等)
- 2023年3月8日
- wisdom記事
- 2022年12月15日
- wisdom記事
- 2022年9月30日
- プレスリリース