KnowledgeWorld - 特長/機能
情報を相互に流通させ活性化させる仕組み KnowledgeWorld
NECの知識活用プラットフォーム「KnowledgeWorld」を使えば、色々なシステムや個人に蓄積された情報を効率よく活用することが出来るようになります。他人が見ても分かる形式で文書やデータ化されている情報(知識データベース)と、個人の頭の中や小さなチーム内でのみ共有されている情報(コミュニケーションスペース)を相互に流通させる仕組みを提供します。更に、NECの構築ノウハウを合わせれば、現在の運用に合わせて情報を活性化させることが可能です。
社内の情報、上手く活用できていますか?
下記のようなニーズは、ナレッジマネジメント理論で解決することが出来ます。課題を意識して、整理することが、検討の第一歩となります。
- ベテラン社員の経験やノウハウを活用して、一般社員の業務スキルを底上げしたい
- 教育コンテンツを整備して、若手社員を早くスキルアップさせたい
- 顧客情報や人脈情報を活用して、新規顧客の開拓力を向上したい
- 今調べた情報を共有して、最新業界動向のキャッチアップを効率よくしてもらいたい
- 素晴らしかった提案書と、セールストークや裏話を共有して、顧客提案力をあげてもらいたい