サイト内の現在位置を表示しています。

V10e   [iStorage ストレージ]

【画像】V100

SAS HDD搭載可能なエントリモデルです。

希望小売価格:314.2万円~(税別)


重複排除・圧縮機能

データを圧縮、重複を排除して格納することで容量コストを削減。
2つの実現方式を使い分け、コスト削減と性能影響抑制を両立。

  • データ容量を削減
    重複排除・圧縮処理によりデータ量を大幅に削減し、データ格納コストをカット
  • 性能への影響を抑制
    • データの書き換えなど、性能が求められるアクセスはポストプロセス方式
    • データ移行など大量なデータが書き込まれる場合にはインライン方式と自動的に最適な方式に切り替え、性能影響を抑制

重複排除・圧縮機能
* パリティグループ:RAIDを構成するディスクの集合

暗号化機能

格納データを暗号化し、万一の盗難にあってもデータ漏洩を防止。

  • 暗号化方式:XTS AES/256bit
  • 暗号化単位:パリティグループ単位

  • 利用には暗号化対応モデルを選択してください。
暗号化機能

外部ストレージ接続

外部ストレージを接続、マッピングすることで、接続されたストレージ容量をVシリーズの容量として操作できる機能。
Volume Migrationと組み合わせることでデータ移行にも利用可能。

外部ストレージ接続

外部ストレージ接続と筐体内コピーによるクラウドバックアップ

外部ストレージ接続機能により、筐体内コピーを利用してVシリーズのデータをAWSへバックアップ

外部ストレージ接続と筐体内コピーによるクラウドバックアップ
  • *1:
    クラウドストレージへのオンプレミスアクセスを提供する一連のハイブリッドクラウドストレージサービスです。AWSから提供されます。
  • *2:
    AWS Storage Gatewayのゲートウェイの一つで、iSCSIプロトコルを使用するブロックストレージボリュームを提供します。AWSから提供されます。
  • *3:
    筐体内コピー機能を利用するためには iStorage Local Replicationの購入が必要です。
  • *4:
    Volume Gateway用サーバなど、別途ご用意いただく必要がございます。
  • Amazon Web Services、AWS、Amazon S3、AWS Storage Gateway の名称は、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

パーティショニング機能

1台のストレージを複数の仮想プライベートストレージとして管理。
複数の組織でストレージを管理・運用する場合に、他組織の管理者からデータを破壊されたり、データが漏洩したりする危険性等を防止。

パーティショニング機能

短時間でバックアップシステムを容易に構築

サーバやデータベース情報の自動収集機能や、わかりやすいスクリプト作成機能などのサポートで、バックアップシステムやリストアシステムを容易に構築可能。作業が簡素化され構築時間の短縮や構築ミスのリスクも回避。