T700A2 [iStorage ストレージ]
中規模~大規模環境に適したハイエンドライブラリ装置
テープライブラリ装置T700A2は、最大スループット11,520GB/h、最大記憶容量1,732.5TB(LTO6ドライブ搭載、非圧縮時)を提供します。
特長
容量効率の向上
設置面積1m²当たり1,732TBの容量効率を実現。
柔軟な装置構成、優れた拡張性
118巻モデル、236巻モデル、468巻モデル、さらに693巻モデルの4つのモデルから選択できます。118巻モデル、236巻モデル、および468巻モデルは、それぞれオプション機構により、上位モデルへのアップグレードが可能です。
また、最大で20台までのテープドライブを搭載(*1)できます。
- *1693巻モデルにドライブを5台以上搭載する場合は、4台毎にカートリッジスロット数が減少し、ドライブ17~20台搭載時はカートリッジスロット数が596巻となります。
パーティション機能をサポート
オプションのパーティション機能を利用することで、異なるバックアップソフトウェアで運用されている多様なバックアップシステムをシームレスに統合することが可能です。
オープンテープ業界の標準規格に対応
オープンテープ業界の標準規格であるLTO Ultruim6(LTO6)およびLTO Ultrium5(LTO5)ドライブに対応し、1巻当たり2,500GB(LTO6搭載、非圧縮時)の高記憶容量テープに最大データ転送速度 160MB/s(LTO6搭載、非圧縮時)の高速バックアップ処理が可能です。
LTO Ultrium ドライブ
- リニア記録方式を採用しており、高速データ記録が可能です。
- テープ走行スピードのマッチング機能により、テープのリポジショニング発生を抑え、高い転送性能を維持します。
- 高耐久性のメカニカルスレッディング機構により、テープの引き込み/巻き取りの高い安定性を実現しています。
高い信頼性
ロボット部の平均テープ交換回数(MEBF:Mean Exchange Between Failure)は、約200万回の高信頼性。
さらに、ライブラリコントローラ、およびテープドライブの電源が二重化されており、高い信頼性を提供します。
遠隔管理機能
ライブラリの監視モニタを標準で装備し、ネットワーク経由でWebブラウザを使用して、遠隔地からも本装置(ロボット、各スロット、ドライブの状態等)の監視および管理が可能です。
暗号鍵管理機能
LTO4以降のドライブに搭載されている暗号機能を有効とし、使用する暗号鍵を管理するための手段として、H/Wオプション「暗号鍵管理ライセンス」を提供。
このオプションにより、バックアップソフトに依存せず、簡単にセキュアなバックアップシステムを構築可能。
マルチプラットフォームに対応
Windows、HP-UX、Solaris、Linuxなどオープンプラットフォームに、またプラットフォームの混在環境にも対応し、iStorage T700A2テープライブラリのハイパフォーマンスなストレージ機能を、フルに活用できます。