Japan
サイト内の現在位置
NECの業績
(売上、損益)最近の業績推移
売上収益

調整後営業損益

当期利益

- ※予想値は、2022年4月28日現在
2021年度(2022年3月期)の業績概況および
2022年度(2023年3月期)の見通し
2021年度(2022年3月期)の売上収益は3兆 141億円(前年比+0.7%)となりました。前年度のGIGAスクール特需の反動減や、部材不足によるマイナス影響を受けたものの、5G基地局の出荷拡大やコアDXでのAbeamとの連携により、成長事業が拡大し、増収となりました。調整後営業利益は1,710億円(前年比72億円減)となりました。戦略的費用の増加や部材不足の影響があったもの、オペレーション(本業)が前年度から315億円と大きく改善しました。調整後当期利益は、1,672億円(前年比18億円増)、税金費用の減少により3期連続で増益となりました。
2022年度(2023年3月期)の売上収益は、成長事業である5GやコアDXを中心に3.8%の増収を計画しています。調整後営業利益は売上増見合いでの増益を織り込み、1,850億円を計画しています。調整後当期利益は、前年度の一過性税金費用の減少により減益計画ですが、配当は2021年度から年間で10円増となる1株あたり110円を計画しています。