Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
InterSec/CS - 特長/機能
高速プロキシとしてNEC製独自キャッシュエンジンを実装し、Web閲覧の高速化とWebサーバのレスポンスを大幅に向上します。
また、Webフィルタリングソフト InterSafe WebFilter と i-FILTER をプリインストールしていますので、対象Webフィルタリングソフトのライセンス購入でご利用いただけます。Webメールや掲示板への書き込みを禁止にしたり、業務に関係のないWebサイト閲覧を制限することができます。
機能一覧
-
NEC製独自キャッシュエンジン搭載
- フォワードプロキシ
- リバースプロキシ
- 認証機能(LDAP、Radius)
- NTLM対応
- アクセス制御(アクセス制限、プロキシ転送、非キャッシュ)
- Webフィルタリング(InterSafe WebFilter、InterScan WebManager、i-FILTER ICAP Sever)に対応
- SSLアクセラレータ(リバースプロキシ オプション)
- HTTPS可視化機能(フォワードプロキシ オプション)
NEC独自キャッシュエンジン採用による高速化を実現
NEC製強力キャッシュエンジンにより、高速Webアクセスを実現します。
冗長化機能対応
稼働しているサーバに障害やトラブルが発生した場合に、待機しているサーバへの稼働の引き渡しを実施(アクティブ-スタンバイ構成)します。更に、ブラウザのプロキシ設定を自動化する WPAD(Web Proxy Auto-Discovery) を組み合わせることにより、冗長化された状態で両方を稼働状態とするアクティブ-アクティブ構成も可能です。

Webフィルタリング機能搭載
Webフィルタリングソフト InterSafe WebFilter と i-FILTER をプリインストールしていますので、対象Webフィルタリングソフトのライセンス購入でご利用いただけます。Webメールや掲示板への書き込みを禁止したり、業務に関係のないWebサイト閲覧を制限することができます。
