NEC発見チャンネル! MiTA TV
海外現地法人レポート(NECイベリカ)
2012年7月5日
ビジネスシーンや食でもスペイン独特の風習が
スペイン文化は、とても人間味に溢れゆったりとしています。
ビジネスでも同様で、スケジュールはタイトに設けず、ビジネスの話題に入る前には、ジョークや軽いおしゃべりを交わします。
自己紹介の際は、フィジカルコンタクトをとることも珍しくありません。男性同士の自己紹介の場合は握手を交わすのが一般的ですが、男女の場合は、左頬から左右に2回キスを交わします。この左右の順番を間違えるとトラブルになりかねませんので、くれぐれもお気をつけください。
(左上)スペインでの自己紹介(握手バージョン)(右下)グルメバーガー
そして、最後に、スペインの食文化についてご紹介します。
スペイン人は、大変な食道楽。流行の食べ物を食べることがファッショナブルだと受け取られています。最近では寿司やグルメバーガーなどが人気なんですよ。
もちろんタパスやパエリア、ハモン・セラーノ(生ハム)といったスペインの伝統料理もみんな大好き。皆さんも、スペインを訪れた際には是非試してもらいたいです。
友人と楽しい時を過ごすには、おいしい料理を囲むのが一番!
そこに、おいしいリオハワインが加われば、なおのことです。
まとめ
スペインでもクラウドが注目されているのですね。NECは日本ではパソコンと携帯のイメージが強いようですが、ネットワークベンダとのイメージというのも面白いです。それでは、次回の海外からのレポートをお楽しみに!
(2012年7月5日公開)
ページ共通メニューここまで。