サイト内の現在位置

イベントレポート

NECでは、多様性を受け容れるインクルーシブなカルチャーの醸成に向けて、社員の一人ひとりが、I&Dを「自分ごと」として捉え、行動変容を促していくための社内イベントを開催しています。

new window自身もチャレンジを重ねてきたLiLiCoさんが2人の起業家に聞く。挑戦の一歩の踏み出し方
国際女性デーである3月8日に開催した「NEC Inclusion & Diversity Day 2023」は、日本有数のI&Dイベント「MASHING UP SUMMIT 2023」とのコラボセッションからスタート。異なる分野で活躍する2人の起業家を迎え、ナビゲーターのLiLiCoさんとともに「挑戦」をテーマに語り合った。

2023年3月8日

「好きな色の服を着よう」 44か国から18000人参加 NEC Inclusion & Diversity Day 2023
NECは、3月8日の「国際女性デー」にあわせ、インクルージョン&ダイバーシティ(I&D)と女性活躍推進をテーマにした社内イベント「NEC Inclusion & Diversity Day 2023」を開催しました。44か国から約18000人の社員が参加したこのイベントを、写真とともにダイジェストで紹介します。

2023年3月8日

Dive into I&D Vol.7車椅子インフルエンサー中嶋涼子さんに聞く“心のバリアフリー”とは?
インクルージョン&ダイバーシティに関する知見のアップデートを目的に、数か月に1度のペースで開催している社内オンラインセミナー「Dive into Inclusion & Diversity」。12月は、国際障がい者デー(12月3日)にちなみ、車椅子インフルエンサーとしてご活躍中の中嶋涼子さんをスピーカーにお迎えし、開催しました。

2022年12月20日

Dive into I&D Vol.6 月イチで世界を一周!? 世界を旅してビジネスを創る小林 邦宏さんに聞く「ポストCOVID-19の世界の潮流と、求められるビジネススキルとは」
インクルージョン&ダイバーシティに関する知見のアップデートを目的に、数か月に1度のペースで開催している社内オンラインセミナー「Dive into Inclusion & Diversity」。今回は、マルチカルチャーをテーマに、世界中を旅しながらビジネスを創出されている小林 邦宏さんをゲストにお招きしました。

2022年9月29日

Dive into I&D Vol.5 ハイヒールを履いたお坊さん 西村宏堂さんと考える。一人ひとりが“自分の色”で輝くカラフルな世界
インクルージョン&ダイバーシティに関する知見のアップデートを目的に、数か月に1度のペースで開催している社内オンラインセミナー「Dive into Inclusion & Diversity」。プライド月間である6月は、僧侶であり、メイクアップアーティストであり、LGBTQ 当事者である西村宏堂さんを講演者としてお招きしました。

2022年6月16日

Dive into I&D Vol.4 インクルーシブ・リーダーシップで一人ひとりの個性が輝くチームを創ろう!
インクルージョン&ダイバーシティに関する知見のアップデートを目的に、数か月に1度のペースで開催している社内オンラインセミナー「Dive into Inclusion & Diversity」。今回は、インクルーシブ・リーダーシップをテーマに、NEC社会起業塾の卒塾生でもある株式会社An-Nahal CEOの品川優さんをゲストにお迎えし、開催しました。

2022年5月26日

new window「NEC Inclusion & Diversity Day」~小島慶子さんと考える、I&Dが生み出す"強さ"とは~
国連が定める「国際女性デー」に、テレビ・ラジオ・雑誌など幅広いメディアで活躍しているタレント、エッセイストの小島慶子さんをお招きし、多様性、キャリアをテーマにお話いただきました。

2022年3月8日

Dive into I&D Vol.3 “視覚の世界”で生きる映画監督 今井ミカさんと語る! インクルーシブな社会の実現に向けて
インクルージョン&ダイバーシティに関する知見をアップデートすることを目的に、数か月に1度のペースで開催している社内オンラインセミナー「Dive into Inclusion & Diversity」。今回はゲストに、“視覚の世界”で生きる映画監督 今井ミカさんをお迎えしました。

2021年12月23日

Dive into I&D vol.2 多様性の時代を勝ち抜く必須スキル『異文化適応力』を身に着けよう!
インクルージョン&ダイバーシティに関する知見をアップデートすることを目的に、数か月に1度のペースで開催している社内オンラインセミナー「Dive into Inclusion & Diversity」。今回は多様性の時代を勝ち抜く必須スキル「異文化適応力」を身に着けよう!をテーマに開催しました。

2021年10月29日

new window第26回国際女性ビジネス会議にNEC社長 森田が登壇
日本最大規模のダイバーシティカンファレンスである「国際女性ビジネス会議」(オンライン開催)にNEC社長 森田が登壇。2025中期経営計画におけるダイバーシティの目標達成に向けて、意気込みを語りました。

2021年9月12日

Dive into I&D vol.1 LGBTQ当事者と語る“誰もが自分らしく輝ける”社会へ
インクルージョン&ダイバーシティに関する知見をアップデートすることを目的に、数か月に1度のペースで開催している社内オンラインセミナー「Dive into Inclusion & Diversity」。今回はプライド月間に合わせ、LGBTQ当事者のお2人をお招きし、トークイベントを開催しました。

2021年6月18日

経営戦略としてのインクルージョン&ダイバーシティ~“多様性”と“Speak Up”で、もっと強い組織に!~
国連が定める国際女性デーに、「経営戦略としてのインクルージョン&ダイバーシティ」をテーマに社内オンラインイベント(社内リーダーによるパネルディスカッション)を開催しました。

2021年3月8日