SX-ACE
ベクトルスーパーコンピュータ
世界トップクラスの超高速演算スペックを実現しつつ、
地球環境にやさしいエコ設計思想を徹底追求した、
新たなステージのスーパーコンピューティングを創造します。
いま、地球上にはさまざまな課題が山積しています。
それらの複雑かつ大規模な課題を、少しでも効率よくスピーディに解決し、人々が国の違いや地域の区別なく、安心・安全に生活できるような社会環境の創造が求められています。
NECのベクトル型スーパーコンピュータSXシリーズは、1983年に登場以来、多彩な分野で最先端の研究ツールとしてダイナミックな進化をつづけ、世界中の課題解決に貢献してきました。
SX-ACEは、これまでのSX DNAを継承し、世界トップクラスのCPUコア性能とメモリバンド幅を実現した、次世代型のスーパーコンピュータです。
しかも、世界最高レベルの省エネ性能や省スペース化を同時に追求するなど、SX-ACEには環境やエコロジーを強く意識した、最先端の設計思想が貫かれています。
人と地球にやさしい情報社会をめざす、NECならではのベストアンサー、それがSX-ACEの開発にはこめられています。
SX DNAの継承とエコ設計の両立を徹底追求
SX-ACE は、これまで培われたSXのDNAである高い実効性能と使いやすさを継承しつつ、環境にやさしい低消費電力設計を徹底追求すると同時に、設置コストを飛躍的に低減する省スペース化を実現したスーパーコンピュータです。
世界トップクラスの演算性能とメモリ性能を提供するCPUコア、256GFLOPS*1の演算性能と256GB/秒のメモリバンド幅を実現するオールインワンプロセッサノード、そして専用のインタコネクトで接続したマルチノードシステムにより、お客様へ最先端の研究ツールとしてエコロジカルな次世代型スーパーコンピューティング環境を提供します。
- *1:GFLOPS:Giga Floating-point Operations Per Second
(1秒あたり10億回の浮動小数点演算)
高信頼と高スケーラブル、そして使いやすさを継承
高性能ベクトルクラスタのハードウェア性能を、極限まで引き出すオペレーティングシステムとして「SUPER-UX」を提供します。
大容量の高速ファイルシステムや大規模マルチノードシステムへの対応など、これからのスーパーコンピューティングにふさわしいパワフルかつ柔軟な機能を備えています。
また、SX-ACEはベクトル処理および並列処理の、すべてのプログラミングモデルに対応。
多彩なアプリケーションやソフトウェア開発には欠かせない、SXシリーズならではの豊富なライブラリやツール類をサポートしています。
省エネ効果に優れた効率的な運用をサポート
SX-ACEは、最新のLSI技術を用いたオールインワンプロセッサ化により、前機種と同等の性能を1/10の消費電力で実現します。また、同一性能時に前機種比1/5の設置面積により設置コストを飛躍的に削減します。
さらに、先進のジョブ・スケジューリングにより、大規模システムの高い稼働率を維持したまま、省エネ効果に優れた効率的でスケーラブルなスーパーコンピューティング環境をお届けします。
- *SX-ACEは、日本および米国における日本電気株式会社の登録商標です。