「Windows® 10を入手する」と通知される件
お客様各位
2015年06月15日
日本電気株式会社
システムデバイス事業部
「Windows® 10を入手する」と通知される件
平素は当社製品をご愛顧賜り厚くお礼申し上げます。
2015年6月1日から、マイクロソフト社よりWindows® 7の画面上に「Windows® 10を入手する」という通知が配信されています。ファクトリコンピュータ製品では、Windows® 10の動作保証を致しておりませんので、アップグレードの手続きをおこなわないようお願い致します。
- 記 -
1.対象製品
下記機種に該当し、かつWindows® 7でご使用されている装置
- ラックマウント R20W
- デスクトップ S35W・S22U、D21A・D18M、S21W・S16W
- 省スペース E21G・E25B・E16U、E21A・E18M
- ボックス C13G、C10A
- エントリ P32W・P27X、P30B、P30A・P20X
- ShieldPRO N22G、N22A
- ※ネットワーク接続をおこなわない運用の場合は、問題ございません。
2.マイクロソフト社の配信内容
Windows® 7上に「Windows® 10を入手する」の通知が表示されることがあります。
《 画面例 》
3.対応について
1項記載の製品ではWindows® 10の動作保証を致しておりません。また、ファクトリコンピュータのプリインストールOSはアップグレード対象ではございません。下記<注意事項>をご一読いただき、アップグレード手続きを行わないようお願い致します。
<注意事項>
- 「Windows® 10を入手する」アイコンが表示されても、そのアイコンはクリックしないでください。
- 「無償アップグレード」の予約は行わないでください。
もし「Windows® 10を入手する」アイコンが表示されて予約手続きを行った場合は、下記の<対処方法>に従い作業の中止または予約の取り消しをお願い致します。
<対処方法>
- 「Windows® 10を入手する」アイコンが表示されクリックしてしまった場合は、先に進まずキャンセルボタンで終了してください。
- すでに「無償アップグレード」の予約を行った場合は、以下の手順で予約の取り消し手続きをおこなってください。
- タスクバーの右端に表示される「Windows® 10を入手する」アイコンを右クリックします。
- [アップグレード ステータスのチェック] を選択します。
- [予約の取り消し] を選択します。
4.本件に関する問い合わせ先
ご不明な点がございましたら、次のアドレスへご連絡をお願いいたします。
日本電気株式会社 システムデバイス事業部
メール fc@customer.jp.nec.com
- 以上 -