ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. 製品
  3. ファクトリコンピュータ
  4. ShieldPROシリーズ
  5. 旧製品情報(本体)
  6. FC-N22G(出荷終了)
  7. 特長
ここから本文です。

ShieldPRO FC-N22G ~特長~

特長

現場に応える、力強さ、使いやすさ。ShieldPRO N22G

12.1型(XGA) (タッチパネル付)◎インテル(R) Core(TM)i7-660UE ◎LCD最大輝度 750cd㎥

N22Gは、多様なフィールド業務を強力にサポートする高性能堅牢ノートです。CPUにはインテル® Core™ i7プロセッサーを搭載。さらにIEEE802.11nにも対応した無線LAN※1を装備。プリインストールOSには、Windows® 7※1 ※2とWindows® XP※1も用意しています。もちろん、IP65の防塵・防滴設計※3や耐振性能・耐落下性能など、ShieldPROならではの堅牢性や耐久性、信頼性、利便性は、揺るぎなく継承しています。

  • ※1:セレクションメニューで選択
  • ※2:Windows® 7のマルチタッチテクノロジーには対応しておりません。
  • ※3:本製品は防塵・防滴構造を有していますが、野外において定常的に風雨にさらされる用途には適しておりません。水がかかった場合には、直ぐに拭き取り水滴が付着した状態で放置されないようご留意ください。

過酷な各種試験が、堅牢性、耐久性、信頼性を実証。

防滴試験

防滴試験 本体(IPx5)

  • 本体 (IPx5)
    非動作状態で、12.5ℓ/minの水を放水ノズルより各方向(6面)に3分間噴流します。

防滴試験 ケーブル接続時(IPx4)

  • ケーブル接続時 (IPx4)
    非動作状態で、10ℓ/minの水を全方向から5分間散水します。

防塵試験(IP6x)

  • 動作状態で、装置内を2kPa減圧し、「タルク粉」と呼ばれるパウダーが舞う中に8時間放置します。
    タルク粉:75μm以下の粒子

衝撃試験

動作状態で15G(147m/s²)、非動作状態で50G(490m/s²)の衝撃(半正弦波11ms)を加えます。

  • 正弦波加振
    動作状態および非動作状態で正弦波の振動を56分間与えます。
  • ランダム波加振
    非動作状態でランダム波の振動を60分間与えます。
  • 加圧振動試験
    非動作状態でLCD部閉状態/Tablet状態で加圧(直径60mm 20N)/加振(Z方向のみ)します。

落下試験

  • 合板への落下
    非動作状態で、各面・辺・角の計26方向に対し各方向各1回90cmの高さから落下させます。
  • コンクリートへの落下
    非動作状態で、各面6方向に対し各々1回90cmの高さから落下させます。

ヒンジ耐久試験

  • 開閉試験
    0°~180°の範囲でLCD部の開閉動作を30,000回行います。
    動作時間は1往復 約4s。
  • 回転試験
    0°~180°の範囲でLCD部の回転動作を15,000回行います。
    動作時間は1往復 約6s。

鋼球落下試験

直径31.75mm、130gの鋼球をLCD(タッチパネル)面に50cmから3回落下させます。

キーボード打鍵試験

回数:500万回以上、5~6回/s 加重:200gで押下

カスタム対応

ご要望に応じて、以下のカスタマイズを承ります。

  • 24時間連続運転対応 固定ディスクドライブ搭載
  • アプリケーションソフトのインストール代行
  • トップカバー特注カラー塗装
  • 各種OSプリインストール
    Windows Server® 2008 (32bit版:日本語版/英語版)
    Windows Server® 2003 R2 (32bit版:日本語版/英語版)
  • カスタム対応の受注条件については、販売店・弊社営業部門にご相談ください。

さらに進化したシールド設計が、過酷なフィールドでの業務を支援

-20℃~50℃の広い温度範囲で安定稼働

広温度範囲モデルではバッテリ駆動時でもAC電源駆動時(ACアダプタ接続時)でも-20°C ~ 50°Cの環境下で利用可能(ノートタイプ時)。もちろん-20°Cの環境下でも起動はスピーディー。標準モデルでも5°C ~ 45°Cの温度範囲で利用できます

  • バッテリの充電は5°C ~ 40°C (非動作時)となります。

車載にも対応可能な耐振動設計

耐振動設計により、振動の激しい設置環境下での使用が可能です。さらに、32GBへ容量をアップしたSLC方式のシリコンディスクドライブを用意。高信頼および長寿命を実現し、HDDに比べて振動・衝撃に強く厳しい環境下で信頼性を高めます。また、市販のVESA規格対応金具(アーム)に取り付け可能な固定金具(VESA対応:FC-RK02N)をオプションで用意しています。車載固定用金具(アーム)との連結も可能です。

  • 車載固定用の金具(アーム)は販売していません。お客様にてご用意ください。

水や塵を侵入させないシールド設計(IP65)

キーボードカバー装着時

装置全体の気密性をさらに高めたシールド設計により、粉塵をシャットアウトし、全方位からの水の浸入も防止。濡れた手・汚れた手での操作はもちろん、突然の雨にも安心。キーボード内への異物の侵入を防ぐキーボードカバー(FC-KC01N/JP、FC-KC01N/US)もオプションで用意しています。

  • 本製品の無破損・無故障を保証するものではありません。

ケーブルやカード接続時もIP54の防塵・防滴性を発揮

オプションの防塵防滴ケーブルやカバーの利用により、USBケーブル※1やLANケーブル、シリアルケーブルの接続時、ACアダプタやPCカード使用時にもIP54の防塵・防滴性を発揮します。

  • ※1:防塵防滴ケーブル(USB用:FC-SC03N)は、背面2ヵ所(USBコネクタ(2)、USBコネクタ(3))のみ利用可能です。右側面(USBコネクタ(1))では利用できません。
  • 本製品の無破損・無故障を保証するものではありません。

ケーブルやカード接続時もIP54の防塵・防滴性を発揮

90cmからの落下試験にも耐えた耐衝撃設計

筐体にはマグネシウムダイカスト合金を採用し、さらに衝撃保護対策を施したHDDを搭載しています。90cmの高さから合板/コンクリートへの落下試験にも耐えた強度を実現しました。

  • 本製品の無破損・無故障を保証するものではありません。

長時間駆動と優れたメンテナンス性が、フィールドでの業務を効率化

長時間バッテリ(12時間)を採用

省電力設計と駆動時間約12時間の大容量長時間バッテリ(セレクションメニューで選択可。また、オプションで交換用バッテリも用意※1)により、長時間の使用が可能。フィールドワークでのバッテリ交換が軽減できます。

  • ※1:オプションの交換用バッテリ(長時間タイプ:FC-BP01N/L)は標準バッテリ搭載モデルの交換用としても利用可能です。(広温度範囲モデルでは利用できません。)
  • JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)に基づいて測定したバッテリ駆動時間です。バッテリ駆動時間や充電時間は、ご利用状況によって記載時間と異なる場合があります。

バッテリ、HDDの交換が容易

バッテリやHDD/シリコンディスクドライブの交換は、本体側面から容易に可能。フィールドメンテナンス時の作業者の負担を軽減します。また、バッテリカバー/HDDカバーは盗難防止として添付のセキュリティ用ねじで固定することが可能です。

さらに進化した使いやすさが、フィールドでの作業者の負担を軽減

高性能インテル® Core™ i7-660UE プロセッサー (1.33GHz)搭載

CPU性能

優れた熱対策設計により、高い信頼性の基に先進のCPU性能をフルに発揮します。

コンバーチブル仕様

用途に合わせてノートタイプ/タブレットタイプ(縦)/タブレットタイプ(横)に切り替えられます。画面回転機能搭載により、つねに見やすく表示。タブレット状態でのキー操作が可能なソフトウェアキーボードをプリインストールしています。

ソフトウェアキーボード タブレット(縦) タブレット(横)
【シフトウェアキーボード】
(半透明表示可能:オリジナル)
タブレット(縦) タブレット(横)

高輝度&広輝度範囲 12.1型TFTカラー液晶ディスプレイ

LEDバックライト式 12.1型液晶ディスプレイ(XGA)を採用。1cd/m² ~ 最大750cd/m²まで16段階調節可能※1なため環境に応じた調節ができます。しかも低温環境でもすぐに明るい画面で起動します。
ペン入力だけでなく指による操作も可能な耐候性を向上させたタッチパネル※2を全モデル標準搭載し、フィールドでの優れた操作性を実現しています。

  • ※1:BIOS設定によります。
  • ※2:Windows® 7のマルチタッチテクノロジーには対応しておりません。

暗い場所で役立つバックライト付キーボード (セレクションメニューで選択)

バックライト付キーボード

倉庫内や夜間などでも操作が容易なバックライト付キーボードを用意。ディスプレイの輝度と連動して明るさを自動調整することもできます。
また、オプションのキーボードカバー(FC-KC01N/JP[日本語]、FC-KC01N/US[英語])も利用可能です。

  • キーボードはご購入後に変更することはできません。

情報漏洩に対しても、優れたシールド性を発揮

様々なセキュリティ機能を搭載

  • Device Protector
    コンピュータ上の周辺機器を無効化できるアプリケーションソフトです。情報漏洩やコンピュータウイルスの侵入を防ぐことができます。
  • サポートOSは、Windows® 7 Professional(日本語版)およびWindows® XP Professional(日本語版)です。Windows® 7 Professional(英語版)およびWindows® XP Professional(英語版)プリインストールモデルには添付しておりません。
  • セキュリティチップ (TPM)を搭載
    セキュリティチップ内に暗号キーを格納するので、ハードディスクを取り外して持ち出されても、データを読み取られることを防ぎます。
  • 添付ソフトウェアのインストールが必要となります。
  • 盗難防止用ロック
    市販のセキュリティケーブルを利用することで盗難を防止します。

信頼性を向上させるソフトウェアを用意

始業前点検や不具合発生時にCPU、メモリ、HDDをチェックできる「自己診断機能」※1を搭載。また、RAS機能「ソフトウェアRASツール」を標準添付。本体の異常を検出しシステム障害を未然に防止する機能を搭載しています。

◆ソフトウェアRASツール※2

  • ハードウェア状態監視機能
  • SMART監視機能
  • ロギング機能
  • RAS機チェックツール
  • ※1:「自己診断機能」は、株式会社ウルトラエックスの技術を使用しています。
  • ※2:「ソフトウェアRASツール」はインストールしておりません。ご使用にあたってはお客様でインストールしてください。ご使用の際はFC User Loungeより最新版をダウンロードしてご利用ください。

長期間の保守サポート

6年間の保守サポート

FC-N22Gの無償保証期間は3年間です。さらに、製造中止後6年間の保守サポートを実施します。

  • ご購入後、1カ月以内に3年間無償保証登録が必要です。無償サポートは引取修理あるいは送付修理のみで、出張修理は有償となります。また、消耗品・オプション製品は除きます。
  • 保守サービスパックのお問い合わせは
    NECフィールディングのサービス拠点まで https://www.fielding.co.jp/

保守サービスパックを用意

保守サービスパック「FC98-NX Series Support Pack」を用意。
以下、3種類のサービスからお選びいただけます。

  • 出張修理サービス
    トラブルが発生した場合、サービスエンジニアがお客様先に出向き修理いたします。
  • 引取修理サービス
    当社指定業者がお預かりに伺い、修理後にお届けします。
  • 送付修理サービス
    該当機器を修理受付拠点まで送付いただき、修理いたします。
  • 修理受付窓口までの送付料金はお客様負担です。

ページの先頭へ戻る