ShieldPRO FC-N21S
※本製品は現在販売しておりません(2009年03月末日 販売終了)。
製品情報
さらに強く、使いやすく、現場に強く。インテル(R) Core(TM) Solo プロセッサー 超低電圧版 U1400(1.20GHz)搭載 進化した堅牢ノート「ShieldPRO」。
温度 | -20℃~50℃の広い動作温度範囲 (セレクションメニューで選択) |
---|---|
タフネス | IP54準拠の防滴・防塵性 耐衝撃性/耐振動性を強化 |
コンバーチブル | 用途に合わせてノートタイプ/タブレットタイプ (縦/横)に切り替え可能 |
液晶 | LEDバックライト式 12.1型(XGA) タッチパネル標準搭載 高輝度(600cd/m2) 広視野角 (上下:120度、左右:140度) |
セキュリティ | 指紋認証、盗難防止用ロック等の各種セキ ュリティ機能を搭載 |
受注終了時期:2008年12月26日
販売終了時期:2009年 3月31日
保守終了時期:2015年 3月末日
カタログ(970KB)
トピックス
ShieldPROシリーズ バッテリに関する注意事項
ShieldPROシリーズ バッテリを、指定する取扱い方法およびご利用環境以外の方法にて使用した場合には、発熱、発火、破裂する等の可能性があり、人身事故につながりかねない場合がありますので、充分ご注意をお願いします。
最新情報
- 2010年06月28日ShieldPROシリーズ バッテリに関する注意事項
- 2008年12月03日ShieldPRO(FC-N21S)の導入事例(3件)を掲載しました。
- 2008年11月18日”ShieldPRO N21S Series”販売終了をご案内 (受注停止:2008年12月26日 出荷停止:2009年3月31日)
- 2008年02月01日ShieldPRO(FC-N21S) カタログを更新しました。
- 2008年01月25日ShieldPRO(FC-N21S) 高輝度(600cd/m2)/広視野角 LCD搭載
ShieldPRO(FC-N21S)用オプション(防塵防滴ケーブル(USB用)・保護フィルム・固定金具)を追加しました。 - 2007年11月22日ShieldPRO(FC-N21S)の導入事例(2件)を掲載しました。
FC-N21S カタログを更新しました。
特長資料を更新しました。 - 2007年10月17日FC-N21S 送付修理時の修理品送付先のFAX番号が間違っておりました。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありませんでした。 - 2007年09月18日ShieldPRO(FC-N21S)の堅牢性をご紹介します。 細部までこだわった堅牢設計を是非ご覧ください。
- 2007年08月30日NEC Directで販売開始
ShieldPRO(FC-N21S)が、NEC Directでもお求めいただけるようになりました。 - 2007年04月27日2007年 3月出荷開始モデル/周辺機器の情報を掲載
- 2006年12月05日新商品”FC-N21S Series”を発表 (出荷開始:2007年1月29日)
お知らせ
「FC-N21S カタログおよびユーザーズマニュアル誤記」に関するお詫び
ShieldPRO「FC-N21S」のカタログおよびユーザーズマニュアルに以下の誤記があることが判明いたしました。
大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
【誤記内容】
装置本体の仕様一覧(注記No.18)に記載している"Super AG and Atheros XR"機能には対応しておりません。
- Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- インテル、Intel、インテルCore、Inte SpeedStepは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。
- Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- StandbyDisk SoloおよびStandbyDisk Solo RBは、StandbySoft LLC/(株)ネットジャパンの商標です。
- Corel、Corel ロゴ、Roxio CreatorおよびRecordNow は、カナダ、米国、およびその他の国における Corel Corporation とその子会社の商標または登録商標です。
- SDは、SDアソシエーションの商標です。
- ShieldPROは、日本電気株式会社の日本における登録商標です。
- DeviceProtectorは、NECパーソナルプロダクツ株式会社の商標です。
- その他の登録商標および商標はそれぞれの所有者に帰属します。
- 記載されている商品名は、各社の商標または登録商標です。
- 本体添付のリカバリCD-ROMを用いて再セットアップをおこなった場合、ハードディスクは工場出荷時と同じ状態に強制的に戻されます。
- 本機にインストールされているOSは、Microsoft社のアップグレード/ダウングレード対象製品ではありませんのでご注意ください。
- 本製品には、有寿命部品(液晶ディスプレイ、ハードディスク等)が含まれています。使用頻度や条件により異なりますが、有寿命部品の交換時期の目安は、マニュアル等に記載されていますのでご参照ください。
- 各種拡張機器/OS/アプリケーションソフトの動作確認については、各メーカにご確認ください。
- 本商品(ソフトウェアを含む)は日本国内でのみ販売するものであり、当社では海外の保守サービスおよび技術サポートをおこなっておりません。
- 装置本体に添付しています保証書や媒体(「リカバリDisc」「バックアップDisc」等)の再発行および販売は致しません。
紛失および傷・破損には十分注意して管理をおこなってください。