Japan
サイト内の現在位置
製造業のグローバル物流可視化セミナー
輸送ステータスを可視化し、物流コストと問い合わせ工数を削減する手法とは?製造業のグローバル化により、サプライチェーンの複雑化が進み、
物流全体の見える化や在庫管理が難しくなっています。
特にグローバル物流においては多数のプレイヤーが介在することにより、
輸送状況の把握が困難であり、過剰在庫や問い合わせ工数の増加につながっています。
さらに昨今の世界情勢から、急激な需給変化や、サプライチェーンの分断などが発生しており、
よりグローバル物流の可視化の必要性が高まっています。
本セミナーでは、グローバル物流における可視化のポイントや
製造業のお客様の実際の取組み事例をご紹介します。
開催概要
- 日時
-
2021年1月25日(月)
15:00~15:45
(受付開始 14:45)
※日時は変更になることがあります。最新情報は当ページをご覧下さい。 - 会場
-
Webセミナー
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 主催
- NEC
- 参加費
- 無料
- 定員
- 50名
- 対象
-
製造業のSCM・物流部門
国際物流担当者
- お申し込み
締め切り -
2020年1月21日(木)17:00まで
※内容は予告なく変更になる可能性があります。
※同業他社およびその代理店の方、または個人の方のお申込みはお断りする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
NEC
交通・物流ソリューション事業部
logi_event@logi.jp.nec.com